BONDI EFFECTS Del Mar Overdrive mk2 オーバードライブ 【Webショップ限定】

¥54,890

约合人民币:¥2,947 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



独創的な回路設計と細やかなチューニング。更に高みを目指したアップデートバージョン。



Del Mar Overdrive mk2はTubescreamer, Blues Breaker, Klon Centaurのコンセプトを継承し、Bondi Effects独自のチューニングを加えて開発された名機の最新バージョン。

唯一無二の瑞々しいドライブサウンドが、丁寧なアップグレードでこれ以上ないまで高められました。



Gainノブはオーバードライブとクリーンブーストをブレンドする、独自の設計。ゲインを上げても原音が輪郭を作り、立体感のある美しいオーバードライブサウンドを体感できます。

レベルを上げたブースター的なセッティングでは、原音感を最大限に生かしたクリアなサウンドを実現。そしてどんな設定でもパンチは失われず、手元のニュアンスに驚くほど追従します。



2タイプのモードにより、コンプレッション感とミドルの強いサウンド(UP)と、オープンで煌びやかな特性のサウンド(DOWN)を切り替え可能です。



2連ポテンシオメーターを採用したクリーンミックス回路。

Del MarはSick As Overdrive同様に2連のポテンシオメーターを採用し、オーバードライブとクリーンブースト、2種類のサウンドをブレンドする回路が採用されています。



GAIN最小のポジションではオーバードライブ成分は信号に加わらず、完全なクリーンブーストに。

この状態でEQを使用すれば、原音へカラーを加えるブースターとして使用できます。

GAINを少しずつ上げていく事でブーストとオーバードライブ成分をミックス。

ギター本来の鳴りや弦一本ごとの響きをスポイルすることなく、透明感を持って響きます。

どんなゲイン設定でも立体的なオーバードライブサウンドとなり、幅広いサウンドメイクを可能にしています。



理想的なEQ設計とボイシング切替による柔軟なサウンドメイク。



Del Mar Overdrive mk2には、低域と高域を個別に15dBレンジでブースト/カットできる2バンドのアクティブBaxandall EQが搭載されています。

全てのEQポジションに考え抜かれた意味つけがされており、どんなイコライジング設定でも気持ち良く弾ける音楽的なチューニングを徹底しています。

2バンドのアクティブBaxandall EQを搭載しています。新しいパワーサプライ回路により、このEQはより明瞭に的確にサウンドをコントロールできます。



また、2つのボイシングを切り替え可能なトグルスイッチを装備しています。

上側のポジションではよりコンプレッション感と歪が強く、下側のポジションではオープンで透明感があるトランスペアレントな響きを強調できます。



開発者 Jon Ashleyからのコメント

Del Mar Overdriveは2014年に発表されたオーバードライブペダルで、最初はKlon CentaurにTubescreamerスタイルのクリッピングステージを融合してみる所から始まりました。

私はCentaurのクリーンなキャラクターは好みでしたが、クリッピングステージにおいてはTubescreamerの正確でリッチなレスポンスを求めたのです。

Sick Asで行った回路アプローチをアレンジし、ゲインを保ちつつソフトでスムースなトーンを最大限確保できるように設計を行いました。



Del Marはドライブ回路で「ソフトクリッピング」というアプローチを採用し、流れるように歌うドライブサウンドが最大の特徴です。

ギターの6-4弦が柔らかくブレイクアップするのに対し、1-3弦はより太くタイトになりサスティンを増強します。

Del Marの設計においてBluesbreakerから参考にしたのは、各ノートが歪み始める”スレッショルド”の感覚です。

トグルスイッチを下にすれば、上ポジションから比べてノートが歪むスレッショルドが2倍になり、ラウドな出力、そしてナチュラルなブレイクアップになります。

これはTubescreamerとBlusbreakerの主な違いの一つでもあります。このスレッショルドを自在に操り、ニュアンスを反映させることが目的でした。



トーンコントロールの回路もこれらのペダルとは大きく異なり、2バンドのアクティブBaxandall EQを搭載しています。

トレブルとローの両方を個別にブースト/カットすることができ、サウンドを幅広くダイナミックにチューニングできます。

改善されたパワーサプライ回路により、このEQはより明瞭になっています。



Bondi Effectsのペダルデザインは緻密な計算に基づき成り立っていますが、ブランド設立当時は様々な試行錯誤、パーツ交換、回路アプローチの変更や削除が行われていました。

当時の私のエンジニアとしてのセンスは少し甘かったようで、Klon、Tubescreamer、Bluesbreakerの側面を取り込もうとした結果、どれとも似ていないものが出来上がってしまったのです。



今にして思えば、どこか「間違った」方法でのデザインとも言えますが、だからこそユニークなものとなり、多くのプレイヤーに愛されるようになりました。

mk2では定評のあるDel Marサウンドを、更に改良しかつて無い次元へ押し上げています。



クリーンブースター。オーバードライブ。2つを自在に行き来する多用途なドライブペダル

ゲインノブは2つの働き。クリーンブーストとオーバードライブのブレンドコントロール、そしてゲイン量のコントロール

トグルスイッチで2つの個性的なモードを切り替え可能。ヘッドルームとドライブキャラクターが変化、スイッチ上はCentaur、スイッチ下はBluesbreakerスタイルのクリッピングに。

ピッキングやボリュームノブの変化にダイナミックに追従

15dBのブーストまたはカットを行うパワフルなEQセクション (Bass, Treble)

24V内部昇圧により、最大のヘッドルームと明瞭さを実現

Bondi Effectsのラインナップ史上、最も低いノイズフロア

ソフトタッチ、静音性を高めたトゥルーバイパススイッチング

最もクリーンでハリのある、改善されたパワーサプライ回路

ACアダプター専用(9Vセンターマイナス)消費電流100mA



お問い合わせ:03-3259-0031


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服