ネックデイト「'56年2月」、ボディデイト「'55年10月」のアッシュボディ"Whiteguard"ストラトキャスターが入荷いたしました。
厚みがあり握りごたえのしっかりしたC〜Vシェイプの1ピースネック、ブラウンが強いサンバーストの色合いと強烈なウェザーチェックが入ったアッシュボディが実に渋い印象です。
ネックはリナット&リフレットを施し、大きめのフレットサイズで楽に押弦でき、明瞭な発音が特長です。
グリップ部分の塗膜はほとんど剥がれており、丁寧に磨かれサラッとした弾きやすい質感に仕上げられています。
1弦ペグのみ'50年代後期頃のものに交換されており、3,4弦間にストリングガイドを取付していた痕が見受けられます。
ボディは元々ノントレモロ仕様だったものにシンクロナイズド・トレモロ用のキャビティを追加加工していることが確認できます。
丁寧な作業で、新たに取り付けられたトレモロユニットも'50〜'60年代のパーツが組み込まれています。
'50年代中期頃でマッチしたN極トップのピックアップ、'56年デイトのTONEポット、同年代のペーパーオイルコンデンサが保持され、ピックガード&ノブも良好な状態です。
ピックアップマウントラバー、アースプレート、VOLポット、スイッチ、ジャック、配線材の一部、各ビスの交換が見受けられます。
可能な限り当時のパーツを用いるようレストアされていることが窺え、フレットエッジの仕上げが丁寧で弾きやすく調整されています。
フレットの消耗は少なく、トラスロッドは締め方向に余裕がございます。
かなり傷みがございますが、貴重な同年代のツイードケースが付属いたします。
しっかりとした重量感で弦の響きを支えていることを体感できる物凄い鳴り、プラグインしたサウンドも絶妙に角の取れた艶やかなトーンで、いつまでも弾いていたくなる心地良さです。
見て良し、弾いて良しの'50sヴィンテージ・ピース。ご興味をお持ちの方はどうぞお見逃しなく。
※こちらのお品物は店頭展示をいたしておりません。ご来店の際は大変お手数ですが事前のご予約または担当スタッフまでお問い合わせください。
年式: 1956年
フレット: 90%
トラスロッド: 緩め
キズ: スリキズ・打痕、塗装ひび・欠け・やれ・ウェザーチェック多、パーツくすみ・サビ・色焼け・メッキ剥げ、ピックガードたわみ、ストリングガイド追加取付穴埋め痕 ※バックパネル欠品
交換パーツ: 1弦ペグ(L'50s)、ナット、フレット、VOLポット(CTS 250K '86年)、ピックガード、アースプレート、スイッチ(CRL 5way)、ジャック、配線一部、トレモロユニット('50〜'60s)、ビス('60〜'70s)、ピックアップマウントラバー、サドルいもねじ、トレモロスプリング、アーム
改造点 : ボディコンバージョン(Hard Tail → Synchronized Tremolo、キャビティ内着色含む)、リフレット(オーバーコート含む)
[spec]
Body : Ash
Neck : Maple 1pc
Fingerboard : Maple (7.25” Radius , 21 Jumbo Frets)
Pickup : Black Bobbin "Tall G" Single-Coil (N pole top) x 3
Neck Date : XA-2-56
Body Date : 10 / 55
Pot Date : 8650 / 605 / 605
Weight : 3.70 kg
付属品: オリジナルツイードハードケース(傷み多)、アーム、中古3ヶ月保証書
☆全国送料無料にてお届けいたします☆
■日本全国への通信販売を承ります。
■下取、銀行振込、クレジットカード、ショッピングローン、代金引換(50万円まで)等の各種お支払い方法をご利用頂けます。
■在庫状況の情報更新は迅速を心掛けておりますが、タイムラグが発生することがございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。また、インターネット・ブラウザのキャッシュによって更新以前の情報が閲覧出来てしまう場合がございます。
GUITAR PLANET ギタープラネット中古館
TEL 03-5282-3881
買取専用フリーダイヤル
TEL 0120-03-1959
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”