MICROTUBES X ULTRA
全てにおいて非常に優れ、特徴的なコントロールはローエンドと
トレブルそれぞれにコンプレッションとサチュレーションを与える周波数を選択正確にすることを可能にし、
なおかつフレキシビリティを拡張する4つの主要な機能を搭載したまま、
コンパクトなサイズは、現代的なベーシストの為の非常に完璧なツールです。
新たに追加されたクリーンシグナル・コンプレッサーは
専用アプリケーション Darkglas Suite から ON にでき、
ディストーションセクションをバイパスした際のクリーンシグナル専用コンプレッサーです。
AUX INPUT にモバイルデバイスを接続すると、再生した音源がヘッドホン端子から出力されるため、
楽曲に合わせながらの深夜の練習等にも最適です。
【Features】
●Low Comp
低音域のコンプレッション量をコントロールします。
スレッショルドとメイクアップゲインの両方を制御し、一定のレベルを維持します。
このコントロールは、Darkglass Suiteでコンプレッサーがクリーンな信号に対して有効になっている場合に、
コンプレッション量をコントロールするためにも使用されます。
●Low Level
ローパス信号の出力音量を設定します。
●Low Pass Frequency
歪んだ高域のサウンドにミックスするクリーンの低域の周波数の範囲
(カットオフ周波数)をコントロールします。
50Hz(サブベースのみ)~500Hz(クリーンな中音域を残す)の範囲で設定可能です。
●High Level
歪んだハイパス信号の出力音量を設定します。
●High Drive
ハイパス側の歪み量を設定します。
●High Pass Frequency
歪ませる高域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。
100Hz(ファズの様なサチュレーションサウンド)または1kHz(シャープなサウンド)の範囲です。
●Master
全体のボリュームを ±12dB の範囲でコントロールします。
●Low shelf
80Hz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●Mid bands
250Hz, 500Hz, 1.5kHz, 3kHz を中心周波数としたそれぞれの帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●High shelf
5kHz を中心周波数とした帯域を ±12dB までブースト/カットします。
●Direct Output
バランスド XLR アウトプットで、マイクプリアンプや PA システム等と接続する際に有効です。
●Ground lift
ダイレクトアウトのグラウンドを切断してグランドループを防ぎます。
スイッチはノイズの少ない方のポジションに設定してください。
このスイッチの設定は 1/4″ フォンアウトには影響しません。
●Cab Sim
ダイレクトアウトプットのキャビネットシミュレーションの ON/OFF を切り替えます。
このスイッチで、必要に応じてすべてのデジタル回路を完全にバイパスした信号を出力することができます。
●Headphones
デジタル制御のヘッドフォンアンプを搭載し、3.5mmステレオジャック出力を装備しています。
デジタル・ボリューム・コントロールはDarkglass Suiteで利用可能です。
プリアンプが有効な場合、ヘッドフォン・ボリュームは
マスター・ボリューム・コントロールでペダル上で直接コントロールすることができます。
ペダルがバイパスの場合、マスターボリュームはヘッドホンボリュームに影響を与えません。
●USB
Micro-USB Bコネクタから PC / Mac に接続して、
ペダルにキャビネットシミュレーションのインパルスレスポンス(IR)をロードし、
さまざまなセッティングをコントロールすることができます。
●Auxiliary Input
PC やスマートフォンなどを接続可能な3.5mm ステレオインプットです。
AUX インプットに入力された信号はヘッドホンアウトのみに出力されます。
このペダル本体上にAUX インプットに入力される信号の音量のコントロールはありませんので、
接続する機器側で音量をコントロールしてください。使用する際は音量にお気を付けください。
●DIMENSIONS
125 x 96 x 57 mm
※WARNING
Microtubes X Ultra の 消費電流は 200mA です。
レギュレートされた DC9V センターマイナス極性のアダプターをご使用ください。
環境への配慮を理由に 9V バッテリー(006P)駆動には対応していません。
レギュレートされてないパワーサプライの使用、もしくは 9VDC 以上の電圧を供給した場合、
ノイズの発生やユニットが破損する恐れがあり、保証対象外となりますのでご注意ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”