入力された信号は、任意で設定が可能なローパスフィルターとハイパスフィルターで2つのシグナルに分岐されます。ハイパスフィルターを通ったシグナル(中域から高域のみの音)は、その他の Microtubes ペダル達と同じように CMOS 回路によって歪みが加えられます。ローパスフィルターを通ったシグナル(低域のみの音)は、クリーンのままですが任意でコントロールできる コンプレッサーを通ります。リッチな倍音を持つ歪んだ高域側の音とコンプレッションされたクリーンな低域をミックスすることで、図太い低域を維持しつつアグレッシブなディストーションサウンドを生み出すことが出来ます。たとえ弦のコンディションが悪かったり、楽器自体の音色が軽かったりブーミーだったとしても Microtubes X7 によって強力な音色のコントロールが可能となります。さらに Microtubes X7 には4バンドグラフィック・イコライザーを搭載し絶大な音色のコントロールを可能とします。
Features
High-pass frequency
歪ませる高域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。100Hz(ファズの様なサチュレーションサウンド)から 1kHz(シャープなサウンド)まで任意で設定が可能。
High Drive
ハイパスフィルターを通ったシグナルの歪みの量をコントロール。
High Level
ハイパスフィルターを通ったシグナルの音量をコントロール。
Low-pass frequency
歪んだ高域のサウンドにミックスするクリーンの低域の周波数の範囲(カットオフ周波数)を設定します。50Hz(サブベースのみ)から 500Hz まで任意で設定が可能。
Low Comp
ローパスフィルターを通ったシグナルに対するコンプレッションの量をコントロール。
Low Level
ローパスフィルターを通ったシグナルの音量をコントロール。
Master
全体のヴォリュームコントロール。
Low shelf
+-12dB @ 80 Hz
500 Hz
+-12dB
1 kHz
+-12dB
High shelf
+-12dB @ 5 kHz
Parallel Output
インプットに入力された信号を出力。
Direct Output
XLR 端子のバランスド出力。
DIMENSIONS
94 x 120 x 46 mm
※通信販売をご検討のお客様へ※
当店は店舗営業をしながらの販売を行っております。
その為、メールでお問い合わせを頂いた場合に返信が遅れる場合がございます。
また、ご連絡を頂いたタイミングで店頭にて別の方にお買い上げいただいている場合、1点物などはご用意が出来ない事がございます。
予めご了承いただけます様、お願いいたします。
お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。(BIGBOSS福岡 TEL:092-726-3930)
その他の詳細はお気軽にお問い合わせください。
------------------------------------------------
■全国通販承ります。
(代引き、Webクレジット、クレジットカード、銀行振込ご利用可能です。)
■各種クレジットカードご利用いただけます。
■Webクレジット
・合計金額税込¥30,000-以上で、月々¥3,000~分割払い可能です。
(オリエント,SMBC,ジャックス 頭金¥0、1回払い~84回払いまでOK)
■お買い上げ頂いたギター・ベースに関しましてはセットアップメニューが無料となります。
更に、同じサービス内容を全国のESPショップ・ BIGBOSS各店にてお受けいただけます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”