高画質の商品画像は当店のホームページをご覧ください。
当店ホームページ→https://trippersguitars.com/
Instagram→https://www.instagram.com/trippersguitars/
Facebook→https://www.facebook.com/profile.php?id=61554736044625
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCqfpHH2zaTn5asoEjDkI8fg
Line公式アカウント→https://lin.ee/HanEpwf
お買い上げ頂きましたギター、ウクレレ、その他弦楽器には1年間の保証を付けさせて頂きます。
保証期間内はネックリセットも含め、ご対応させて頂きます。
委託販売は手数料15%でお預かり致します。
委託販売のギター募集中です!無料で出張も致します!
委託品でお預かりしたギターは遠山哲朗氏のデモ演奏動画ご用意致します!(無料)
委託、買取関係なく、近場でしたら1本からご自宅にお伺い致します。
出張費用は一切頂きません。無料です。
遠方でもお伺い致しますので、遠慮なくお気軽にお問い合わせください。
ドイツのルシアー、Rudolph BlazerとWilhelm Henkesの2人が製作するBlazer & Henkesが入荷しました!
2人はマーチンやギブソンなどのヴィンテージ研究家として有名で、アコースティックギター黄金期のルックスと音を再現する数少ないこだわりの詰まったルシアーギターです。
この1本はラーソンブラザーズスタイルのとても豪華な仕様の1本です。
TOPはジャーマンスプルース。
とても細かな杢目で、なかなか見ることの出来ない最高グレードの材です。
横方向に細かな杢がビッシリと出ており、ジャーマンスプルースらしい独特な色合いは雰囲気抜群です。
S/Bはブラジリアンローズウッド。
こちらも綺麗な杢目で、当時のオリジナルに使われていたような杢目に近い物です。
バインディングの入ったヘッドにはマザー·オブ·パールのインレイ。
このバインディングの細さはオリジナルと同様で、雰囲気の良い仕上がりです。
チューナーはオリジナルのウェーバリーが付いています。
指板、ブリッジはエボニー。
ポジションマークはマザー·オブ·パールでインレイされ、さらにエングレービングされています。
とても細かな模様や表情を見ることが出来、現代のレーザーで作られたインレイなどと違って手作りの雰囲気を味わえます。
ブリッジは頂点が平らなピラミッドブリッジで、両端にインレイが装飾されています。
サウンドホールの周りには2種類の貝とウッドを組み合わせた太く豪華なロゼッタ。
様々な模様が組み合わさっており、MartinやGibsonなどにはないルックスです。
ピックガードはなく、ボディの外周にはアイボロイドのバインディング。そしてロープ模様のパーフリングと太いアバロンのトリムが装飾されています。
オリジナルのラーソンブラザーズと同じようにブレーシングはラミネートの構造になっています。
僅かな擦り傷はありますが、使用感のあまりないとても綺麗なコンディションです。
各弦が太く、音がクリアで、大きいボディからは圧巻のサウンドが飛び出します。
ブラジリアンとこのスタイルの組み合わせらしい倍音の多い煌びやかなサウンドで、見た目ほど癖はなく、ワイドレンジな音の印象です。
ボディは大きいですが、軽やかなレスポンスを持っており、様々なスタイルで使えるギターだと思います。
こんな仕様のギターは今後どんどん入手困難になっていくと思います。
是非この機会に触ってみてください。
CONDITION: NM
TOP: German Spruce
SIDE BACK: Brazilian Rosewood
FINGER BOARD: Ebony
BRIDGE: Ebony
NUT WIDTH: 44.1mm
BRACING: Laminate Scallop X Bracing
PICKGUARD: ー
SCALE: 645mm
BINDING: Ivoroid
TUNER: Original Waverly
CASE: Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”