1967年に河野ギターに入社後、88年にはパリ国際ギター製作コンクール第一位に輝き世界にその名を轟かせる日本を代表する製作家、桜井正毅。
創始者の河野賢氏と30年以上にわたり製作活動を行い、河野ギターのデザインとブランドを継承しました。
本器は、SAKURAIブランドの最高峰モデル、Maestro-RF。
トップ:スプルース
サイド&バック:中南米ローズウッド
ネック:セドロ
指板:エボニー
ブリッジ:ローズウッド
ペグ:ゴトー
その他:カシュー塗装
2002年、桜井正毅により設計されたRF=Raised Fingerboardモデル。
表板に対してより角度を付けて弦を張れる構造により、強い引張力が双方向にかかり、バイオリン構造のような力も発生させることができ、通常のギターでは得られない大きな響きが特徴です。
確かに低音のパワーは凄まじく、ハイポジションの高音域も大変明瞭です。一音弾くと分かる、そのエネルギーの大きさは耳の肥えたギタリストもきっと驚愕するでしょう。
さらにはハイポジションの操作性も有利になるという画期的な発想です。
駒下に一部弦飛び跡があり、他所々小さなキズはございます。演奏面のコンディションは安定しております。
クラシックギターの未来形ともいえるRaised Fingerboardの凄さをぜひお試しください。
Year : 2021年
Condition : EX+
Top : Solid Spruce
Side & Back : Solid Rosewood (中南米ローズウッド)
Neck : Cedro
Finger Board : Ebony
Bridge : Rosewood
Bracing : Fan Bracing
Back Construction : 2p
Neck Width At Nut : 51mm
Scale Length : 650mm
Tuning Machine : Original
Rosette : Mosaic
Case : ケースは別売となります
修理・改造履歴 : 詳細はお問い合わせください。
==========================
楽器のさらなる詳細な写真は当店WEB にてご確認頂けます。
また楽器の下取・買い取りもご相談下さい。
ドルフィンギターズWEB サイトは下記
https://www.dolphin-gt.co.jp
==========================
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”