カナダ発ハンドメイドペダル!Orangeにインスパイアされた2ch式プリアンプペダル!
宮地楽器独自輸入商材です。
本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。デジタルプロセッサーユーザーやトランジスタアンプユーザー、宅録ギタリストにもおすすめです。
以下、説明文の和訳です。▽
SunkeeperはCLNチャンネルとODチャンネルの2チャンネル式のプリアンプペダルです。カラーリングからも感じますが、UKメイドのOrangeアンプにインスパイアされたサウンドです。
Orangeアンプのサウンドは非常にヴァーサタイルで、Black SabbathやLed Zeppelinなどのクラシックロックやブルースはもちろんのこと、モダンプログレメタルなどでも使用されるほどです。
Orangeのクリーンはヘッドルームが高く、弾けるようなサウンド。Orangeのダーティーチャンネルは無限のサスティンが得られるようなサチュレーション感の強い、ファジーな質感です。
Sunkeeperはこの質感を12AX7の真空管で再現します。
保証対象外となりますが、こちらの真空管は同等品に交換も可能で、さらなる音色の追求も可能です。気温が低い場所で演奏する際は、数分間温めてから演奏してください。真空管の寿命を延ばす一助となります。
CLNチャンネルはマスターボリュームのない回路で、ボリューム、トレブル、ベースのつまみでコントロールします。
ODチャンネルはボリューム、ゲイン、ベース、ミドル、トレブルつまみでコントロールします。
どちらのチャンネルも完全に独立していて、筐体左サイドのスイッチでパワーアンプに繋いだとき、アンプのインプットに繋いだとき、それぞれにちょうどいいアウトプットレベルに設定することができます。
1.GAIN:ODチャンネルのゲインレベルコントロール。
2.VOL:ODチャンネルの音量コントロール。
3.CLN:CLNチャンネルの音量コントロール
4.BASS,MID,TREBLE:ODチャンネルの3バンドEQ。
5.BASS,TREBLE:CLNチャンネルの2バンドEQ
6.CHANNEL:CLNチャンネルとODチャンネルを切り替え。
7.BYPASS:エフェクトのオン/オフ切り替え
8.OUT LVL:筐体左サイドのスイッチ。アウトプットレベルの設定。
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”