ODSの回路をベースにデザインされたプリアンプペダル!
カナダ発!ハンドメイドペダルです。本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。デジタルプロセッサーユーザーやトランジスタアンプユーザー、宅録ギタリストにもおすすめです。
宮地楽器独自輸入商材です。
以下、説明文和訳です。▽
Beekeeperは真空管が2つついたハンドメイドギタープリアンプです。
ダンブルアンプ、ODSの回路をベースにデザインされ、多くのレジェンドギタリストたちの愛したサウンドにリスペクトを寄せています。
Beekeeperは2つの12AX7真空管を使用しています。V1側はCLNチャンネル用、V2側はODチャンネル用です。保証対象外にはなりますが、さらなる音色の変化を楽しみたい方は同等品の真空管に交換することもできます。
寒い場所で起動させる場合には、演奏前に数分間温めてからご使用ください。真空管の寿命向上につながります。
Beekeeperは弾けるようなクリーンサウンド、歪ませていくとスムーズでリッチ、かつタッチセンシティブな感覚を享受できます。
BeekeeperはODチャンネルとCLNチャンネルの2つのチャンネルがあります。ですが、CLNチャンネルはODチャンネルの一部でもあり、ODチャンネルはODノブだけでは完全にコントロールできず、CLN VOLノブをコントロールすることで、クリーンサウンドをブレンドすることができます。
EQとトグルスイッチはCLNチャンネル内、最初のゲインステージの直後に配置されているので、CLNチャンネルにもODチャンネルにも同時に機能します。
・他のエフェクターと組み合わせる場合
→歪み系ペダルとモジュレーション、リバーブ系のペダルの間に置いてください。
・センドリターンに差すこともできます。
1.OD VOL:ODチャンネルのボリュームコントロール。
2.OD:ODチャンネルのゲインコントロール。
3.BASS,MIDDLE,TREBLE:3バンドEQ。両チャンネルにかかります。
4.BOOST:ゲインブースト。
5.MID:ミドルレンジブースト。
6.MASTER:マスターボリューム。
7.CLN VOL:CLNチャンネルのボリュームコントロール
8.CHANNEL:CLNチャンネルとODチャンネルを切り替えます。
9.BYPASS:オン/オフの切り替え。
インプットインピーダンス:1MΩ
アウトプットインピーダンス:最大10KΩ
電源:12V 500mA DC
120mm × 145mm × 35mm
約800g
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”