1960年創業の国産老舗フジゲン。
フジゲンのフジは富士山が由来となっており、楽器製作において日本一を目指すという意味が込められています。
1982年にはFender Japanの設立にも携わり、翌1983年にはギター出荷本数世界一を達成するなど
その名に恥じることのない経歴を誇っています。
フジゲン製ギターの一番魅力は確かな技術によってもたらされる堅牢な造りと言えるでしょう。。
ネックジョイントの精度やフレットエッジの処理など、目に見える、触れるところにも如実に表れています。
Neo Classicシリーズ(NST)は、トラディショナルなSTスタイルを基本にしながらも、現代のニーズに合わせ新しい要素を随所に盛り込んだギターです。
当モデル「KNST」の「K」はクロサワ楽器の頭文字から取ったものであり当店のオーダーしたオリジナルカラーとなっております。
従来のギターが抱えていた弦とフレットが直角に交わらないという問題を、フレットを緩く弧を描くように曲げた状態で設置する「サークルフレッティングシステム」という発想と技術力でクリア。
結果コードの分離感やアタックの明瞭さなどモダンなギターに求められる扱いやすさを備えた頼れるギターに仕上がっております。
またローフレットの指板Rをきつく、ハイフレットに向かうに従いゆるくなる「コンパウンドラディアス」を採用。
これにより指板Rがきつい状態でのローポジションでの握りこみはしやすく、その際問題になる弦高を下げにくいという問題を同時にクリアすることができます。
サイドポジションマークには「ルミンレイ」(蓄光)を採用。
暗所で光るためステージ上でも視認性はバツグンです。
各種ハードウェアパーツにはこれまた信頼できる国産ブランド、Gotoh製を採用し精度、耐久性共に申し分ありません。更にロック式ペグも採用しチューニング対策も抜かりありません。
ネック材にメイプル、指板材にローズウッド、ボディにはアルダーを採用した王道の60年代仕様。
またその作りの堅牢さから初心者の方にも安心しておすすめできる1本となっております。
この機会に是非ご検討ください。
Construction:Bolt-on Neck
Body:Alder
Neck:Maple U-Shape
Fingerboard:Rosewood
Scale:25.5" (648mm)
Frets:22F Medium C.F.S.
Tuners:GOTOH® SD91-05M MG
Bridge:FGN TP-N88
Tailpiece:-
Hardware:Color Chrome & Nickel
Pickup(Neck): FGN 63VS-HOT
Pickup(Middle):FGN 63VS-HOT (Reversed Polarity)
Pickup(Bridge):FGN 63VS-HOT
Controls:1Volume, 2Tone (Neck / Middle & Bridge), 5Way Lever SW
Body:Finish Gloss
Strings。(.009-.042)
Others:-
Accessories:Original Gig Bag
※撮影機材の性能や、お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。
予めご了承をお願いいたします。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”