「東京ペダルサミット2022」で初お披露目された特別個体"Tube Driver 808-M SP"。
大阪ハンドメイド「マキノ工房」による極上のTSスタイルペダルです。
"Tube Driver 808-M SP"は完全ハンドペイントにより描かれた外観デザインが特徴。
マキノ工房のイラストを担当するイラストレーターにより、全く同じ物は2つと存在しない特別なデザインに仕上がっています。
筐体塗装からイラストに至るまで、アクリル絵の具にて描かれたその質感は、温かみのあるまさしく一点物の作品と言える存在感です。
サウンドにおいては貴重なRC4558マレーシアンチップのストックの中から、ビルダーがさらに厳選した特級のRC4558マレーシアンチップをセレクト!
オペアンプ以外の基本仕様は同じとなっています。
通常モデルでもRC4558マレーシアンチップが使われるTube Driver 808-Mですが、とことん音に拘り選び抜いたオペアンプを採用した"Tube Driver 808-M SP"では、驚くほど前に出てくる音抜けが特徴!
Toneをどの位置に設定してもピッキングの瞬間のアタック感が明瞭で、艶やかさを感じるミッドレンジと相まって、ヴィンテージペダル特有の心地のいいトーンバランスと、枯れ感を伴うフィーリングを手に入れています。
弦を響かせるアタックスピードまで繊細に再生されるような晴れやかな空気感は、POPで楽しい外観デザインにも通じる当スペシャルモデルだけのサウンドです!
気になる方はぜひ在庫のあるうちにお早めにご検討ください!
※筐体はクリアに塗装されています。
一般的な筐体塗装より繊細なため、マジックテープの貼り付け等で剥がれや欠けが発生する場合もございます。
ご確認のうえお取り扱いはご注意ください。
〜以下通常モデルのメーカー説明〜
初期のTS-808音にドライブさせた真空管アンプの太い音を取り入れたオーバードライブの最終形です!
RC4558マレーシアンチップなど貴重なVintageパーツを採用することにより、さらに「艶」のある音になり単音が気持ちよく伸びるオーバードライブです。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”