Fender Custom Shop B2 LTD HS Telecaster Custom Relic (Aged Charcoal Frost Metallic) 2022
フェンダーの最高峰、カスタムショップ製の特別な「2022 Collection」リミテッド・エディション、ハムバッカー搭載レリック・テレキャスター「Fender Custom Shop Limited Edition HS Tele Custom Relic (Aged Charcoal Frost Metallic)」が入荷しました。2022年製、ロン・ソーン監修の逸品です。
こちらはフロントポジションに伝説のピックアップ職人が手巻きしている「ホセフィーナ・ハンドワウンドハムバッカー」を搭載した限定モデル。ハムバッカーを搭載したブラックガード・テレといえばキース・リチャーズが頭に浮かびますが、この仕様は1950年代前半には存在していません。(開発されたのは1957年、ギブソン社のテッド・マッカーティの指導のもと、セス・ラバーが開発)
2007年頃から、フェンダーはカスタムショップ製の「ヘヴィレリック・ヴィンテージハムバッカーテレキャスター」を開発。フェンダーの歴史の中で、印象的な仕様を組み合わせて本来フェンダーから発売されることはなかった独自性が特徴です。以後、様々なHBテレキャスターモデルを発表してきました。
丁寧なエイジド(レリック)加工が施され、びっしりとウェザーチェックが入った極薄ラッカー仕上げによるボディは2Pアッシュを採用。そして極上のローステッド・フレイムメイプルネックと21本のナローラートルフレット(6105)を採用したフラットラムローズウッド指板を組み合わせることで、歯切れの良さと粘り気の同居した独自のサウンドを実現!スタンダードな「60 Style Oval C」シェイプで万能な握り心地が特徴です。 素早いレスポンスとクリアな高音域、太くて硬質なサウンドキャラクター。
ブリッジピックアップはハンドワウンドの「テキサススペシャル」を搭載。「Dual-Stack HS Tele」ワイヤリングにより、バランスのとれたトーンを提供します。
木材の鳴りを活かすパーツ類・ハードウェアは3プライのブラックピックガード、コンペンセイテッドブラスサドル付き「'58-'63 Tele」ブリッジ、ヴィンテージスタイルのペグ、ボーンナット、シングルウィングストリングツリーを装備。
ハム搭載テレの素晴らしさを感じられる極上の限定モデルです。
BODY STYLE : 63 Tele
BODY : 2-Piece Selected Ash
NECK : Roasted Birdseye Maple, '60 Style Oval "C" Shape, Bolt-On Joint, Light-Tint
FINGERBOARD : Flat Laminated AAA Rosewood, 21F(Narrow Tall/6105), 9.50" Radius, Vintage Clay RLT Dot Inlays
NUT : Bone, 1.650" (41.91mm) Width
PICKUPS : (Neck)Josefina Campos Handwound PW Humbucker Neck, Relic, (Bridge)Handwound Tele Texas Special Bridge, Relic
WIRING : Dual Stack HS Tele, Relic
TUNERS : Vintage w/Fender Logo, Relic
BRIDGE : Tele 58-63 w/o PU w/RSD Saddles, Relic
PICKGUARD : 60s Tele PW Hum B/W/B, Relic
FINISH : Lacquer, Relic
COLOR : Aged Charcoal Frost Metallic
BODY NOTES : Bind Body Top and Bottom
NECK NOTES : Unfinished Neck Back Relic, LTD Decal
HARDWARE ELECTRONICS NOTES : Josefina Hand Wound
NOTES : 2022 Collection Ltd, LTD Decal & Cert
ハードケース、認定書、その他(ストラップ)が付属します。
今まであまり味わったことのないサウンド感で、普通のテレキャスターとは全く違います。フロントポジションはハムバッカーの甘い音を想像していたのですが、固めで抜けてくる感じでした。あと全体的に音が太いですね。
リアの音はパワフルですが、どことなく上品な感じ。ドライブさせると最高です。センターはもちろんクリーン・クランチで弾くとパコっとした独特のアタック感です。トーンの効きがいいので手元で音色を調整する面白さがあります。極薄の塗装も確実に鳴りに影響しているポイントで、フェンダーが公式でレリックしている個体は大体音も素晴らしいです。
一番カッコいい組み合わせなのでは?と思わせてくれるカラーとレリックで、クレイドットというのもいい。全体的に高級感はあるものの、そこまで嫌味を感じないので使いやすいと思います。王道のテレキャスターではないところが、かえってバリエーションを広げてくれるのではないでしょうか。
========================================
基本メンテナンス・クリーニング済の商品ですので、すぐに演奏していただけるコンディションとなっております!
【外観の状態】細かいキズや使用感のある外観ですが、レリック加工品のため見分けがつきません。
【トラスロッド】余裕あり
【フレットの状態】約9分山残り ※ビビりや音詰まりなどなくグッドコンディションです!
【ナット幅】実測約 42 mm
■注意事項
・掲載内容は出品時点でのコンディションです。時季・経年変化により若干の変動がある場合がございます。
・付属品は、出品ページに記載されている品のみとなります。
・「オリジナル」「換装品」「改造品」等の明記がない場合、仕様・状態に関しまして、当店では断定をいたしかねます。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
English-speaking staff available. Please feel free to contact us on E-mail.
■■■【詳細画像あります】■■■
下記URLにてデジマートにアップしきれなかった画像がございますので、是非ご確認下さい!
https://drive.google.com/drive/folders/1-3DrKyS3VcAR0hsk2CJS9rFmIPe07yOj?usp=sharing
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”