VeroCity Effects Pedals SLD-B2 プリアンプ エミュレータ【WEBSHOP】

¥44,000

约合人民币:¥2,184 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



当製品は、一つ一つハンドセレクトされたパーツをカスタムレイアウトされたVero to PCB(*)基板に丁寧に組み上げ、BELDENワイヤー、高品位な実機のアンプでも使用されるシルバーマイカコンデンサを用いた説明不要の最上級の歪みを持つ80年代後期の初期Soldano SLO-100のエミュレーターになります。



コントロール部 : Gain 歪みの深さを調節します。Presence サウンドの煌びやかさを調節します。Volume 音量を調節します。Tone Control部 左からTreble Middle Bass REDランプがついている時にSLDハイゲインサウンドとなります。消灯時にゲインが控えめになります。



*Vero to PCB : 既存のVero LayoutをPCBにエミュレート 歴代のサウンドを失わずより正確なパーツ実装を可能としました。



内部にスライドスイッチモードを搭載しております。右上はPresence Cut 中央左下は80’s 90’sの回路の違いを再現可能です。



Presenceスライドスイッチを上にすると回路からプレゼンス機能が削除されより特にプレゼンスが既に搭載されたアンプのリターン及びパワーアンプにダイレクトなサウンドを出力することが可能です。サウンドの飽和点、ハウリング、発振等の影響が近くなるため使用の際は細心の注意を払ってセッティングをお願い致します。左上の80’s 90’sスライドスイッチ 高域の出方が変わります。Gainが最大時にはどちらのモードも同じサウンドになり、Gainが低い時に特に作用します。右がDefaultで90’sモードとなります。左にする事で80’sモードになります。



☆内部フットスイッチ横スライドスイッチにてオンオフ可能な「ALT」(Adjustable Lead Trimer)機能。Boostオフ時の全体音量をTrimmerでアッテネートする事が可能となり、Boost時のサウンドをより強調する事が可能。内部トリマーを絞り切る事でBoostオフ時をMuteにする事も可能。セッティングについては、聴感上で大まかに設定する事をお勧めします。効果についてはBoost LEDが点灯している時にサウンドが大きく出力されます。



出力ジャックには、特殊な機能を設けております。通常の挿し方で、アンプのクリーンチャンネルに接続することが可能、半挿しをする事で、ギターアンプのReturnに接続できるようなインピーダンス変更を可能としています。

スイッチングシステム等でインピーダンスの整合性を得るためにも半挿しを利用していただけます。

尚、半挿出力についてアンプのInst入力に接続する事で接続先が故障する事はございません。

出力インピーダンスが異なる事によりサウンドのハイが強調されますが、求めるサウンドでありましたらそのままお使いいただけます。



■付属品:箱、マニュアル、保証書



※画像はサンプルです。


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服