在庫状況・試奏のご予約はこちらからどうぞ!!
windocha@kurosawagakki.com
金管担当/ 藤江
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<YEP-642S>
この個体のYEP-642Sは、ヤマハ ユーフォニアム 現行Neo(ネオ)シリーズです。
このモデルは、ブラスバンド界で最も優れた指導者の1人である ビル・ミラー氏 が開発協力をしたモデルです。
ベルの厚さやハンドレスト位置の変更など、これまでのユーフォニアムの主要パーツを変更することで、
ヤマハが探し求めていたブラスバンドのサウンドが実現しました。
パワーがあり遠達性に優れたサウンドが特長で、ソロをはじめバリトンやアルトホルンとも調和します。
調子:B♭
コンペンセイティングシステム
イエローブラス・銀メッキ仕上げ
バルブシステム:4ピストン(4番はサイドアクション)
ベルサイズ:300mm
ボアサイズ:15mm(第1~第3ピストン) / 16.8mm(第4ピストン)
【管体デザイン】
新たにデザインされた管体は、適度な抵抗感を保ちつつパワフルな低音域とフォーカスされた高音域を兼ね備え、
全音域を通じてダイナミクスレンジを向上させています。
さらに、楽器自体に求められる豊潤なサウンドと心地良い響きに加え、正確な音程感もあり、演奏表現により一層の深みと幅をもたらしています。
【ハンドレスト】
よりホールド性を追求し自然な指の形で演奏できるよう位置を変更されています。
ソロや金管バンドに要求される速いパッセージでのフィンガリングを容易にし、スムーズな演奏を可能にします。
*コンペンセイティングシステム*
1874年、Boosey&Hawkesの設計責任者であった音響学者 D.J.ブレイクリー氏が開発し、
1878年に特許が認可された音程補正システムです。
金管楽器は特性上、低音域の音程が上ずりやすい傾向がありますが、
音程を下げるための迂回管が搭載されているため、音程が高くなり過ぎないようにする役割を持っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<楽器コンディション>
s/n:564***
全体的にキズが多いです。ヘコミも大小含め残っている部分もあります。
3番ピストン枝管(写真4枚目下)・U字管(写真5枚目下・9枚目下)・主管抜差管(写真8枚目上)・ベルフレア(写真11枚目上)に、修正痕があります。
(※U字管の修正はハンダ分解無しでできる範囲で行っています。)
管内洗浄・軟物交換済みです。
付属品:オリジナルハードケース のみ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<保証・お問い合わせ>
お問い合わせは下記までどうぞ!!
クロサワウインドお茶の水店
金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー
03-5259-8191
windocha@kurosawagakki.com
■お支払い方法に関しましては
銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、
ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。
■すべて一点ものにつき売り切れの際はご容赦ください。
更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
■中古商品には【当社保証(6ヶ月)】でご案内しております。
店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりません。
※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。
※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。
修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。
■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから
発送致しますのでご安心くださいませ。
【詳細画像】【キズや修理痕】など、ご希望ございましたら
何でもお気軽にお問い合わせください。
■ご購入後のお客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。
◎ご質問がございましたら『お茶の水店 2F金管フロア 藤江』までお問い合わせください。
ご覧の商品以外にも在庫多数!
アクセサリーもケースも大特価でご案内!
金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリーです!
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”