【満を持して登場した V2】
Cornerstone Music Gearより【Imperium V2】新登場!
ロベン・フォード・スタイルのダンブルとジョン・メイヤー・トリオのスクリーマー的なトーンという、まったく異なる伝説的な2つのサウンドを組み合わせてミックスでき、それらを2つの異なる方法でスタックし、独立してコントロールできることを想像してみてください。
言い換えれば、Gladio SCとAntiqueを同じペダルに詰め込んだIMPERIUMを想像してみてください。
GladioSCとAntiqueは、IMPERIUMの2つの側面を持つ、特別な組み合わせのペダルです。
組み合わせることで、パワフルでありながらダイナミック、クリーミーでありながら輪郭がはっきりし、フルでありながらダークではないトーンを作ることができます。
---------------------------------------------
Conerstone Music Gearが誇る2つの象徴的な回路 GLADIOとANTIQUE 2つを融合したImperium V2は、
究極のデュアル・オーバードライブ・ペダルです。
単体でも十分にダイナミックであり、
組み合わせれば獰猛なサウンドを放ちます。
4つの入出力ジャックによる柔軟なルーティング制御、多彩な音作りが可能なトーン・シェイピング・セクション、そしてCLEAN、COLOR、PRESENCE、COMPなど直感的なコントロールを搭載。
Imperiumはあなたの新たな音作りの中核となる一台です。
【繊細でダイナミック、しかし力強くロックに響く】
Imperium V2が持つ“二面性”を体感してください。
スムーズでタッチに反応するオーバードライブから
、荒々しいロックトーンまで
それぞれを単独で使うもよし、重ねて使えば、
明瞭で迫力あるサウンドの壁が現れます。
モダン・ヴィンテージの極致といえます。
スペック
■電源:9VDC(センターマイナス)
■消費電流:100mA
■入力インピーダンス:510k
■出力インピーダンス:10k
■寸法:4.7inch×3.7inch×1.66inch (119 x 94 x 42 mm)
コントロール
・スタッキング・スイッチ
GLADIOとAntiqueの接続順を切り替えることが可能
・Tone (Antique)
・Presence (Antique)
・Volume (Antique)
・Gain (Antique)
・Comp Switch (Antique)
・Tone (GLADIO)
・Clean (GLADIO)
・Volume (GLADIO)
・Gain (GLADIO)
・Comp Switch (GLADIO)
・Independent Top Jacks
各チャンネルを独立してルーティングすることも、GladioチャンネルのINとAntiqueチャンネルのOUTを使用することもできます。
【在庫・製品に関してのお問い合わせ】
店頭のご試奏ぜひお待ちしております!
また、お近くの島村楽器での試奏手配も可能です。
島村楽器川崎ルフロン店 044-221-5261 担当:吉岡
※電話や店頭でのお問い合わせの際は必ず「オンラインストア・デジマートを見た」とお伝えください。
■管理コード:8056121090057
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”