Gibson Custom Shop 1956 Les Paul Gold Top Reissue VOS Double Gold Top #6 3379【3.94kg/軽量個体】【漆黒のローズ指板】

¥704,000

约合人民币:¥34,941 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 2023年製ゴールド系

商品详情


商品の説明



≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫

48回払いまで金利手数料 "0%"!! [ 54回 "1%"/60回 "2%"/84回 "5%" ]

※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。





1956 Les Paul Gold Top Reissue VOSが入荷致しました!



■個体特徴

こちらの個体になりますが、軽量なうえでしっかりと低音が担保されたヴィンテージサウンド個体でございます。

当時のP-90はシングルコイルなのにハムバッカーのような音の太さと低音の温かみがあるとよく耳にしますが、まさにそれを再現された個体でございます。

演奏性、サウンドどちらも兼ね備えた当個体をこの機会に是非お試しくださいませ。





こちらはP-90搭載且つT.O.M.(ABRブリッジ)搭載のリイシューモデルとなります。



Les Paulの発売以来ブランコテールピースやラップアラウンドブリッジを搭載していたLes Paulシリーズですが、1955~56年よりバーストを始めとして以降数多くのギターに多大な影響を与えたTune_O_Matic(T.O.M.)に変更となりました。



55年まで採用されていたラップアラウンドブリッジは、ブリッジとテイルピースが一体化となっている事で弦振動をよりしっかりとボディーに伝えてくれるというメリットはありましたが、その構造上オクターブピッチの調整が難しかった為、より精密な音程でのプレイを求めるギタリストからにとっては今一つ足りないポイントでした。

特に当時Fender社はストラトキャスターにて各弦オクターブピッチの調整が可能なギターを発売していた為、Gibson社も試行錯誤をしたと伝わっております。



試行錯誤の末、Gibson社はT.O.M.を採用し、Gibsonの大きな弱点であったピッチ調整を克服致しました。

以降、Les Paulシリーズを始めとしてGibsonのエレキギターにはT.O.M.を搭載する事がスタンダードとなり、現在まで脈々と受け継がれてきました。





また、1956年当時のLes Paul Standardと言えばGold Topのみでしたが、バーストとはまた異なる美しさとかっこよさを持つ唯一無二のそのルックスは今現在もなお強い人気を誇ります。

バーストとは異なりGold Topは杢目の美しさを売りとするギターではありませんが、Gold Topの真骨頂は長い年月使い込んだ先の経年変化にございます。



現時点ではVOS仕様なので傷はございませんが、長い間使い込み続ける事で発生するウェザーチェックや傷は経年変化が進む事で圧倒的な貫禄を醸し出します。

特にウェザーチェックが発生した箇所は、クリア塗装の下のカラー用塗料として使用されているブラスパウダーが緑化して、緑色のラインが無数に走ります。

また、木部がむき出しになる様な傷に関しましても、汚れ等で黒ずみが進む事で黒と金色の対比が生まれ、武骨ながらも美しさを感じさせるルックスへと進化します。

このように、Gold Topの貫禄はバーストでは決して得る事の出来ない唯一無二のかっこよさを誇ります。







当個体には、やや青みががったビンテージライクなブラスパウダーゴールドの風合いを再現したDouble Goldカラーが採用されております。

色焼けや金属成分の酸化反応が本物と同じ経年変化をもたらしてくれるので、長くお使い頂くほど趣が増していくフィニッシュとなっております。





ピックアップには豊かな生鳴りとサウンドの輪郭、そして甘さと深みををしっかりと引き出してくれる"Custom Soapbar P90 (Alnico III マグネット)"を採用。



ビンテージのP-90はAlnico IIIをマグネットに採用しておりました。現行USA製含めGibsonが世に送り出したP-90の多くはより使い勝手が良くなる様に改良をしAlnico Vを採用したものとなりましたが、2010年代後期(2018年前後)にはCustom Shop製のリイシューモデルには当時と同じくAlnico III仕様のものへと変わりました。



ピッキングニュアンスが出やすい一方、玄人向けなギターとなってしまう為にレギュラー品では今でもAlnico VのP90を使用しておりますが、ピーキーさも含めてP-90の魅力を最大限引き出してくれるのは当Alnico IIIのCustom Soap Bar P-90であると当店担当は感じております。





こちらの個体はエイジド加工無しのVOS仕様でございます。

最近では、Murphy Labのエイジド仕様をGibson社は注力して製作しておりますが、VOSはエイジド仕様では決して得る事の出来ない美しさと貫禄を兼ねそろえた仕上げ方法です。



しっとりとした質感を持つGibsonのVOS仕上げは、他のブランドでは決して完全再現をする事が出来ない程に高級感のあるルックスに仕上がっております。

所謂、スクラッチ傷やクロス傷(磨き傷)が全体的に施された様な仕上げですが、グロス仕上げのものが使い込まれて"育った様な"質感となっております。

その為、ピカピカのグロス仕上げよりも存在感と貫録のあるルックスに仕上がっているのです。



エイジド加工は最初から傷が付けられている為、自分が育てた自分自身の分身として見る事が出来ないというお客様の声も多く耳にしますが、このVOSならば今後数十年弾き込み続ける事でプレイヤー自身の傷と歴史をその身に纏い、自分自身の分身として長らくお客様の傍らに在り続ける相棒となるでしょう。





Body

Body Top Material:2-Piece Plain Maple, Hide Glue Fit

Body Back Material:1-Piece Solid Mahogany

Binding Style:1-Ply Royalite

Weight Relief:None

Finish:Nitrocellulose VOS (Vintage Patina)



Neck

Neck Material:Solid Mahogany

Neck Profile:50s Rounded Medium C

Scale Length:24.75" / 62.865cm

Fingerboard Material:Indian Rosewood, Hide Glue Fit

Fingerboard Radius:12" / 304.8mm

Number of Frets:22

Frets:Historic Gibson Narrow/Tall

Nut Material:Nylon

Nut Width:1.687" / 42.85mm

End-of-Board Width:2.24" / 56.89mm

Inlays:Aged Cellulose Nitrate Trapezoid


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服