【光を操る宝石級キルト!!#H021470】
ギターの顔であるボディトップのメイプル材。
PRSギターの代名詞とも言える、このフィギュアド(杢)の美しさは、同じモデルでも個体ごとに千差万別です。
フレイムやキルトの揺らぎ、光の反射で立体的に見える3D感は、一本一本が持つ個性であり、ギターを選ぶ上での大きな醍醐味の一つです。
「どうせ手に入れるなら、他にはない最高に美しい一本を。」
そんな皆様の想いに応えるべく、数ある当店在庫のPRS SE Custom 24の中から、杢が鮮やかで、カラーリングと美しく調和した"選りすぐりの良杢個体"だけを厳選してご紹介!
こちらは澄んだブルーカラーが人気のSapphireカラーの1本。研ぎ澄まされたサファイアのような透明感。粒がキラキラと立体的に輝く宝石級の美しさ。光を閉じ込めたかのようなクリスタルのような輝きを宿す、究極のキルトトップ。目をそらせなくなるような不思議な魅力を持った1本です!!
_______________________
【PRS SE CUSTOM 24 Quilt 演奏性・サウンド特徴】
~演奏性~ 美しいカーブを描くShallow Violin Topの薄胴ボディには、深く立体的な杢目が映えるキルト・メイプル・ベニアが施され、息をのむようなルックスを誇ります。造詣の美しさだけでなく、座して、立って構えたときのネックとの重心バランスの良さ、演奏者に吸い付くようなフィット感があります。
ネックはギブソンとフェンダーの中間である25インチ・スケールを採用しています。チョーキングの柔軟性と弦のハリを両立し、プレイヤーに無理のない快適な弾き心地を提供します。さらに、薄すぎず広すぎないWide Thinネックシェイプは、速弾きを好む現代的なギタリストの要求に応えるスムーズな運指を可能にし、ヒール形状、ボディとのジョイント計上によってハイポジションも非常に高い演奏性を誇ります。
~音色~ 2ハム、Vo,To,3セレクター仕様。トーンノブはPush/Pullポットとなり、コイルタップ、スイッチのアクションにより6種のサウンドを出力することが可能です。コードを弾いた際にも音が潰れない明瞭な分離感と豊かなサスティンを実現し、アンプやエフェクターの個性を素直に引き出す万能性を備えています。コイルタップ機能によって、太くパワフルなハムバッカー・トーンから、カッティングに最適な明るく歯切れの良いシングルコイル・トーンまで、瞬時に切り替えが可能となるため、この一本だけであらゆるジャンルに対応できる音色の多彩さを誇ります。
クリーンサウンドでは、一音一音の分離が非常に明瞭で、高音域がキラッと際立つ立体的なトーンを響かせ、コードを弾いた際の濁りがなく、アルペジオなどでも粒立ちの良さが際立ちます。一方、ドライブサウンドにおいては、芯のあるパワフルなミッドレンジと長いサスティンが加わり、歪ませても音が潰れずにコード感がしっかり残るクリアさを維持するため、アンサンブルの中で埋もれることなく存在感を主張します。トーンノブのコイルタップ機能を使えば、クリーン時にはカッティングに最適な歯切れの良いトーンを、ドライブ時にはファズやディストーションとも相性の良いエッジの効いたトーンを生み出すことが可能です。
________________________
【PRS SE CUSTOM 24 Quiltについて】
ポール・リード・スミス(PRS)の哲学を最も身近に体感できる2001年に発表のベストセラーモデル、Custom 24のSEバージョンに、より豪華なキルト・メイプル・ベニアを採用した特別な仕様です。
発売当初は廉価版という印象を抱く人々ももちろんおりましたが、仕様がブラッシュアップされていくとともに、上位機種Custom 24の哲学とデザインを継承する「価格を超越した品質と機能性」という点が強く印象付けられていきました。特に2017年に行われたアップデートにより完成形を迎え、「高品質なプロフェッショナル・グレードのギター」としての地位を決定的なものとなりました。
◆2017年以降に施されたアップグレード◆
●Shallow Violin Top
以前はベベルド・トップとなっていましたが、PRS Coreモデルのアーチ(Violin Top)を意識した、
より立体的で緩やかな「Shallow Violin Top」に変更されました。
● PRS 85/15 "S" ハムバッカー
従来のSEモデルに搭載されていたピックアップから、PRS 85/15 "S" ハムバッカーに変更されました。上位機種のCoreモデルにも搭載されている「85/15」をベースにSE向けに設計されたものとなり、これによりサウンドがよりモダンで明瞭になりました。低音から高音までバランスが良く、歪ませても分離感が失われにくい、万能性の高いトーンを獲得しています。
● ヘッドストックのロゴデザイン変更
ヘッドストックのロゴが、従来の「PRS SE」のロゴからCoreモデルのUSA製ギターと同じ筆記体スクリプト「Paul Reed Smith」ロゴになりました。ルックスとCoreモデルとの統一感が大幅に向上しました。
●ネックシェイプの微調整
ネックシェイプは引き続き「Wide Thin」を基本としていますが、薄いながらも握り込んだ際の安定感が増し、より幅広いプレイヤーに受け入れられやすい仕様となりました。
● コントロールノブの変更
コントロールノブが、従来の「スピード・ノブ」から、Coreモデルと同じようなランプシェード・ノブに変更されました。細部にわたってCoreモデルの雰囲気に近づけられています。
【主な仕様】
Top Wood: Maple with Quilt Maple Veneer
Back Wood: Mahogany
Number of Frets: 24
Scale Length: 25"
Neck Wood: Maple
Neck Shape: Wide Thin
Fretboard Wood: Rosewood
Fretboard Inlay: Birds
Bridge: PRS Patented Tremolo, Molded
Tuners: PRS-Designed Tuners
Hardware Type: Nickel
Treble Pickup: 85/15 “S”
Bass Pickup: 85/15 “S”
Controls: Volume and Push-Pull Tone Control with 3-Way Blade Switch
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”