Paul Reed Smith(PRS) USED 中古 Private Stock Collection Series I McCarty London Soot #007

¥2,529,600

约合人民币:¥125,549 元

  • 成品: 二手 价格不含日本国内运费
  • 状态:A
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



こちらは2011年にスタートしたコレクションシリーズの第一弾として製作されましたMcCarty Modelでございます。



コレクションシリーズは年間4機種(エレクトリック2機種、アコースティック2機種)が限られたディーラー向けに生産される限定シリーズとして生産され、制作はPrivate Stockチームが手掛けていますが、仕様や材の選定をはじめ、工程に関わるすべてにおいてポール・リード・スミス氏が自ら関わっています。時に現場に立ってサンディング等実際に手を施すなど、いずれのモデルもポール自身の愛情やこだわりが注ぎ込まれた特別なシリーズとなります。



ボディートップにはポール・リード・スミス氏が自ら厳選した、非常に見事な杢目を持つ極上のカーリーメイプルを、バック材には薄っすらと浮かび上がる杢目が美しいフィギュア-ドマホガニーがセレクトされております。

グロス仕上げのニトロセルロース・ラッカーでフニッシュされたこの美しいカラーは、このモデル専用に用意されたロンドン・ソートでございます。ロンドンのススという名前のこちらのカラー、ロンドンの町並みの煙突周辺のススをイメージした非常に幻想的なカラーで、極上の杢目をより引き立てる美しい仕上がりとなっております。



サウンドの要となるネック材には、2009年初頭に世界限定28本のみ製作されたPaul's 28と同じくフェルナンブーコが使用されております。フェルナンブーコは、非常に昔からヴァイオリン属の楽器の弓の製作に用いられている木材です。

ブラジル大西洋岸のペルナンブコ州周辺に生息、産出される赤褐色の高級材で、極めて硬質な木材です。弓の材料として使用されていることからも分かるように非常に弾力性に優れており、重さ(軽さ)の割に剛性が高いと言う特徴がございます。

ギターのネック材として使用されている例は耳にした事がなく、Paul's 28が初の試みかと思われます。



指板にはAfrican Blackwoodが使用されております。

ローズウッドと同じマメ科、ツルサイカチ属(Dalbergia)の木材で、タンザニア、モザンビーク等のアフリカが原産地で、Grenadilla(グラナディラ)と呼ばれることもある木材でございます。

このギターに使用されている色の黒い部分は木の心材の部分で、辺材は黄白色となっており、色の黒い部分の心材は木自体が成熟するのに50~60年かかる為、非常に流通量が少なく、非常に高価で取引されております。

乾燥後は非常に強度が強く、音色的にも素晴らしい事から、オーボエ、フルート、クラリネット、バグパイプの主唱管などの木管楽器類に古くから用いれらており、ブラジリアン・ローズウッドに最も近い音色を持つ材として、高級手工アコーステックギターのサイド/バック材にも使用されております。



指板を彩るインレイにも、前術のPaul's28と同じく、Celtic cross inlayと名付けられたインレイが施されております。PRSギターの魅力の一つであるインレイワークなのですが、ケルト十字をモチーフにパウアハート、14カラットゴールド、マンモスアイボリーを繋ぎ目なしのソリッドで使用した、一見シンプルですが、非常に手の込んだ仕上げとなっております。

また、指板、ヘッドストック、ロッドカバーにパウアハートによるパーフリングを施す事により、更なる高級感を演出しております。



ピックアップにはこのモデル専用に開発されたと思われるCollectionが搭載されております。

恐らく57/08等と同じワイヤーで製作されたと思われるピックアップで、ウッドマテリアルの生鳴りをそのままアンプへと伝達する素直なピックアップでございます。



そのサウンドは素晴らしいの一言、極上のウッドマテリアルから生まれる豊かな鳴りと、フェルナンブーコネック独特の確かなアタック感と超ロングサスティーンを併せ持つ、素晴らしいサウンドに仕上がっております。

表現するのは非常に難しいのですが、フロントポジションは非常に艶やかで甘く、リアポジションはファットで噛み付くようなアタック感を感じさせる、まさに極上のサウンドです。



コンディションとしては若干の小傷、ピックアップに磨き艶が出ている部分こそ見受けられますが、大きなダメージは無く2011年頃の生産時期などを考慮しますと大変綺麗なコンディションが維持されております。



このシリーズの希少性は勿論のこと、近年では材自体が入手出来ず使用することが出来ないフェルナンブーコ材の使用など、大変希少価値が大変高い一本となります。今後の入手は極めて難しいことが考えられますので、この機会に是非ご検討下さいませ。



Weight≒3.67kg



ハードケース付属



Collection #007

Sirial Number : 11-180060



Specifications

Model : Collection McCarty

Top wood : Curly Maple

Back wood : Figured Mahogany

Neck : Pernambuco

Neck Carve : Pattern

Fingerboard wood : African Blackwood

Frets : 22 Frets

Scale Length : 25

Finderboard inlays : Collection Celtic-cross inlays of paua heart, 14 karat gold, mammoth ivory and paua heart purfling

Headstock veneer inlays : 14 karat gold Paul Reed Smith signature inlay with mammoth ivory Collection inlay and paua heart purfling

Side Dots : Gold

Harware : Gold / Nickel PRS proto knife edge tremolo and gold phase III locking tuning pegs with anodized gold buttons

Pickups : Treble : Collection Bass : Collection

Controls : Volume and Tone Control with 3-Way Toggle Pickup Selector


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服