Fender Mustang Morocco Red 1978年製

¥428,000

约合人民币:¥22,977 元

  • 成品: vintage 价格不含日本国内运费
  • 状态:B+
  • 附加描述: 1978年製赤系

商品详情


商品の説明



Fender Mustang Morocco Red 1978年製





【70年代後半製造のムスタング】

小さめのボディにショートスケールが特徴的なMustang

スチューデントモデルとして登場したものの独特の構造や暴れるサウンドもあり

”暴れ馬”と称されるギターです。

国内でもChar氏を筆頭に海外ではカートコバーン氏も使用するなど有名ミュージシャンが使用しています。

1964年のデビュー以来細かい仕様変更はありつつもラインナップに残っていましたが1982年にはFender Mustangとしての製造は終了してしまいます。

その後日本での人気もあってかFender Japanにて販売される事となります。



【モロッコレッドが印象的なモデル】

ボディは1975年頃から採用されたアッシュ、ネックはメイプル

指板はメイプルを使用

重いイメージのある70年代のアッシュボディですが本機は重量も3.92キロと4キロを切っており、程よい重さに芯のあるソリッドサウンドとなっています。

ラージヘッド仕様、ストリングスガイド2個

約610㎜スケールの22フレット、4点止めデタッチャブルネック仕様です。



この時期の特徴として浅めのエルボー、バックカット

Fキーペグ、ナイロンスペーサー付ストリングスガイド2個、ナイロンプレート付ネックセットプレート、ストラトと同様のノブ等70年代の後半の仕様がそのまま残っています。



ピックアップはグレーボビンが使用されています。

当時のハードロックの影響もあったせいかパワフルで力強くも張りのあるトレブリーなシングルサウンドが楽しめます。

また、ムスタングお馴染みのフェイズサウンドにより幅の広いサウンドが得られます。

コントロールは1ボリューム1トーン

PUセレクトミニスイッチ仕様です。

コンデンサは0.05MFDセラミックコンデンサ、通称サークルDがついています。



ポットデイトは80年となっていますが、ヘッドのシリアルから78年と判断しています。





コンデイションはネックはフラットの状態です。

使用による細かい傷、パーツのくすみがございます。

センター調整の為ネックポケットにシムが入っています。

ナットが交換されています。

弦高は12F 6弦約1.8mm、1弦約1.6mmです。

トラスロッドは締め緩め方向共に余裕がある状態です。

フレットは8割程度のこっており部分的に低くなっている個所などはございません。

ビビり、音詰まり等はございません。







*外観の状態は写真にて確認ください。

簡易な場所での商品撮影をしており明るめに撮影されております。実物の色味と違う場合がございますので色の濃い目の写真を参考ください。

細かい気になる点や質問などございましたらお気軽に取り扱い店舗にご連絡下さい。

"店頭販売中の商品の為万が一売切れの際はご容赦の程お願い申し上げます。 "

また、店頭での試奏の希望がございましたら、恐れ入りますが取り扱い店舗に事前にご連絡頂けますと、商品の手配をスムーズに行えます。

基本ヤマト運輸の【宅急便】にて最速最短で発送になります。

チバカン楽器 船橋店 楽器専用ダイヤル TEL : 0120-954-550







【SPEC】

ボディ材 : アッシュ

ネック材 : メイプル

ネックシェイプ : C

ネック反り : 無し

指板材 : メイプル(22F)

弦高 高音-低音 : 1.6-1.8

フレット残 : 8

インレイ : ドット

ナット(幅) : 約42mm

ペグ : オリジナル

スケール : 約610mm

ブリッジ : オリジナル

使用弦ゲージ : .010-.046

ピックガード : 黒

ピックアップ : グレーボビン

スイッチ : PUセレクトスイッチ

コントロール : 1Vol1tone

ロッド余裕 : 調整に当たり少し絞りましたが締める、緩める共に余裕有り

重さ : 3.92

付属品:純正ハードケース(黒)アーム、説明書等、シールド

シリアル :S823534

店舗商品コード :df145-2402-026 / 管理番号 :Q54612/A7CPB481300 /ケースNo532


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服