カナダ発ハンドメイドペダル!60〜80年代のブリティッシュ・アンプ・サウンドにインスパイアされた2ch式プリアンプペダル!
宮地楽器独自輸入ペダルです。
本物の真空管を使用し、ペダルとは思えないアンプライクなサウンドとリアルな質感。デジタルプロセッサーユーザーやトランジスタアンプユーザー、宅録ギタリストにもおすすめです。
巷のキャビシミュやIRとも相性抜群!この価格、このサイズでリアルな立体的なサウンドが楽しめます。
▽以下、メーカー説明文和訳です。
GAINLORD(ゲインロード)|デュアルチャンネル・チューブプリアンプ/オーバードライブ
60〜80年代のブリティッシュ・アンプ・サウンドを凝縮した、ハードロックトーンの決定版。
GAINLORDは、ハードロックを定義づけた60年代後半〜80年代の名機ブリティッシュ・アンプをベースに開発された、デュアルチャンネル仕様のプリアンプ/オーバードライブです。
実際の高電圧チューブ回路を採用しており、オリジナル同様のパンチ、豊かな倍音、そしてタッチに反応するダイナミクスをコンパクトなペダルサイズで実現しました。
ロウゲインチャンネルは、9時方向でクリーンとクランチの境界に位置するオープンでザラついた質感。ゲインを上げていくと、サグ感のあるローエンドが加わり、温かみと厚みのあるクラシックトーンが広がります。
ハイゲインチャンネルはよりタイトでアグレッシブ。エッジの効いたトップエンドと明確な粒立ちが特徴で、ギターのボリュームを絞ればナチュラルにクリーンアップします。
両チャンネルにはBrightスイッチを搭載。高域のプレゼンスを加えるほか、ハイゲインチャンネルではゲインブースト的な効果も発揮します。
また、3.5mm TRS端子によってチャンネル切替やハイゲインチャンネルのBrightを外部スイッチでコントロール可能です。
出力レベルは標準ラインレベルの約80%。Tone Cutスイッチにより、
•パワーアンプ/キャビネットシミュレーター向けのフル出力モード
•アンプのフロントに接続する際の、ハイミッドを抑えたオーバードライブモード
を切り替えることができます。
アンプの前段、パワーアンプ入力、キャビネットシミュレーターなど、どんな環境でも“黄金期のブリティッシュ・ロックサウンド”を再現できる、ハイエンド・プリアンプペダルです。
仕様 / Specifications
•真空管:12AX7(ECC83)
•電源:12V DC / 500mA
•電源端子:バレルタイプ 2.1mm(センターマイナス)
•筐体素材:ダイキャスト・アルミニウム製
•サイズ:120 × 145 mm(4.7" × 5.7")
•高さ:70 mm(チューブプロテクター含む)
•重量:800 g(約1.6 lb)
※写真は全てサンプルです。シリアルナンバーや若干のデザインが異なる場合もございます。
※ハンドメイドエフェクターは小キズ、塗装ムラなどがある場合もございます。
※在庫の管理は徹底しておりますが売り切れの際はご容赦ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”