BROWNE AMPLIFICATION Protein V4 Black /Dual Overdrive【ODR-1&BluesBreaker 2in1ペダル】【送料無料】

¥65,450

约合人民币:¥3,248 元

  • 成品: 全新 价格包含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫

48回払いまで金利手数料 "0%"!! [ 54回 "2.0%"/60回 "2.8%"/84回 "7.6%" ]

※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。

-------------------------------------------------------------------------





【PROTEIN V4】

Protein Dual Overdrive V4は、David Brownとギタリスト兼プロデューサーのAdam Sniegowskiのコラボレーションによって誕生しました。長年にわたり、ツアーやスタジオで予測不能なバックラインアンプを使い続けてきたAdamは、Daveに目標を掲げました。どんなアンプに接続しても素晴らしいサウンドを生み出すデュアルオーバードライブを作ることです。彼らは、相性は良いものの、いくつか欠点を抱えていた2つのお気に入りのドライブから着手し、オリジナルの魂を失うことなく、それらの問題点を克服することに着手しました。



ブルーサイドは、ジョン・メイヤーの「Continuum」などのレコードで聴かれるクラシックなオーバードライブをベースにしています。デイヴは出力の制限といった問題に対してトーンコントロールを再設計し、回路を洗練させました。その結果、この愛すべきデザインの最もお気に入りのバージョンと言えるものに仕上がりました。ルーツに忠実でありながら、紛れもなく進化を遂げています。



グリーンサイドは、ティム・ピアースやジェリー・マクファーソンといった偉大なセッション・ミュージシャンたちの定番として愛されてきた、クラシックな「ナッシュビル」オーバードライブにインスパイアされています。ゲインを下げてスイープの使い易さを高め、中域のバランスを調整して存在感を増し、低域を引き締めてウーフィー感をなくしました。その結果、音の濁りを抑えつつ、ローミッドに厚みと力強さを加えた、温かみのあるパンチの効いたドライブサウンドが誕生しました。



しかし、私たちのお気に入りは、グリーンとブルーを繋ぐスタックモードです。このペダルの3つ目の「チャンネル」は、音の明瞭さを維持しながらゲインと厚みを増し、多くのスタックオーバードライブにありがちなぼやけた音を避けています。



-V4の新機能-

Protein V4 では、さらに汎用性と音色コントロールを向上させるために、いくつかの重要なアップデートが導入されています。



・Carbon V2から採用した3ウェイハイカットトグルにより、アンプや好みに合わせてトップエンドを調整できます。

・グリーン側の3 つの内部スイッチ:

 ローカットトグルで低音域をさらに引き締めます

 より強力なブレイクアップを実現する、より強力なクリッピングモード

 非対称クリッピングオプションにより、倍音の複雑さが増し、エッジがわずかに粗くなります。



これらの追加により、Protein はこれまで以上に適応性が高くなり、ナッシュビルの明瞭さ、スムーズなブレイクアップ、倍音豊かなリードトーンなど、V4 はペダルボードのニーズに合わせて構築されます。





【SPEC】

寸法:94mm x 120mm x 56mm(奥行き x 幅 x 高さ)

電源:DC9Vセンターマイナス・006P9Vバッテリー

消費電力:30mA以下





付属品:外箱、保証書



詳細はお問い合わせください。



---------------------------------------------------------------

全国通信販売も承ります。

楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、

お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。



ークロサワ楽器 福岡ミーナ天神店ー

〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F

TEL 092-791-9638

E-Mail mina-tenjin@kurosawagakki.com


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服