滋賀県東近江市に居を構えるWood Custom Guitarsは、その名の通り木材に対して非常に強い拘りを持つ個人製作工房です。代表の上田氏は良質な木材を使用することに力を入れており、その拘りは木材を丸太の状態で仕入れ、工房内で製材を行うほど。Wood製の楽器は全てハンドメイドにて製作されており、過去から現在に至るまで行っているOEMにより培われた高い加工技術と、組み込み精度の高さ、プロユースを考慮して採用された電装系など、全てが高い完成度を誇ります。
既にアマチュアのみならずプロからの信頼も高く、Wood Custom Guitarsは今国内でも非常に注目されているブランドです。
今回入荷したのは、1ピースのササフラスをボディに採用したVibe-M4。まさに某レジェンドベーシスト愛用の名機の見た目を再現した1本です。ネックもメイプル1pcにて製作されており、70'sスタイルのJBらしさ全開のトーンが味わえます。総重量約4.9kgと非常にヘヴィな分、ボディの鳴りは控えめとなっていますが、その分アンプから出力されるサウンドの弦鳴り感が強く、メリハリの効いたパンチのあるサウンドキャラクターに仕上がっています。BartoliniのTCTをプリアンプに採用しておりますので、トレブルとベースをセンタークリックから少し絞る方向に動かすとまさにあのNYサウンドがお楽しみ頂けます。このスタイルのJBとしてはトップクラスのクオリティではないでしょうか。
ピックアップに採用されているのは、もはやWoodではお馴染みのEVERTONE PICKUPの”NEWTONE Class-Sです。
これまでラックプリアンプやコンプレッサー、DAWプラグインなどの処理で補正していたエンヴェロープカーブをピックアップ上で補正するため、レコーディングなどの現場で絶大な効力を発揮します。
当機に搭載されているNEWTONE Class-Sは独自基準で選別した、アルニコマグネットを使用したトラッドなサウンドの中にも、現代的かつレジェンド級の名機に感じるような高速なレスポンスと挑戦的なフィーリングを、マジックではなく物理現象として分解・再構築する事で科学的にデザインしたプロフェッショナルモデル。
ビンテージギターの倍音は好きだがBPMの速い楽曲でも使える素早いレスポンスが必要な方や、NEWTONE Class Sの素早いレスポンスや高音域のセクシーなトーンは好きだがルーツミュージックでも馴染みのあるレスポンスが必要な方にオススメのピックアップです。
ピックガードに弾き傷、ボディバックに1箇所打痕がございますが、その他に目立つ傷はない美品コンディション!
ネックもハイ起きなどの狂いはなく良好な状態で、トラスロッドの動作にも余裕がございます。
ヴィンテージスタイルでありながら、モダンさも感じるバランスに優れた1本です。
是非お試しください。
Body:Sasafras 1P
Neck:Maple 1P
Fingerboard:Maple
Tuner:GB-640
Bridge:BADASS
Pickups:EVERTONE Class-S
Controls:2 Vol, Bass, Treble, Pre On/Off SW
Case:汎用ギグケース
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”