生産本数11本。
絶妙な緑系カラーの一本
このところのサイケデリズムですが売れ行きがよくスルっと、姿(サイケ)を消してしまい店頭に並んでる時間が短い人気ブランドでございます。
Beetle Green Metallicと名付けられたこちらのカラーは、まさにサイケのお家芸カラーリング!
絶妙な緑系カラーとなっています。パールピックガードを搭載しており、メタルノブがそれらを引き締めています。
鮮鋭でバキッとしたカラーで「俺を見ろ!」という強い主張をする感じではなく、見る人ならわかるでしょ!というカラー!
見た目は正しくサイケ定番といえるオシャなルックス!ペグも可愛らしい白のプラスチックボタン!オシャです。
現代的ニュアンスとどことなくレトロな面をしっかりと合わせてサイケならではのオリジナルに昇華するセンスは流石の一言!
スパーンと抜けるサウンドも魅力的です!音とルックスが高次元で融合しているのはまさにサイケです!
長年に渡り培われたリペアの経験と、プロアーティスト、エンジニア達の現場の声をフィードバックした、「実践的な楽器作り」を心情とするPsychederhythm。現代のシーンにマッチしたサウンドと、高い演奏性はプロ・アマ問わず多くのミュージシャンから絶大な支持を得ています。
独自の仕様とブランド名に違わぬ特異なルックが伝統のFenderスタイルに見事に昇華され他のブランドには無い強烈な個性を放ちます。
~仕様など~
「 Standard-T」はサウンドメイキングのしやすいバランスのとれたサウンドと抜群の音抜け、そして鮮烈な2トーンカラーによる特異なルックスが人気を生み、今ではブランドの代名詞的存在となっています。
Standard-Tという共通のモデル名はありますが、製作のたびにカラー、ピックアップ、アッセンブリーのマッチングを変えていくという手法から一本一本が特別な個体になる点もこちらのモデルの面白いところです。
こちらはフラッグシップモデルの Standard-T。
アルダーボディに、メイプルネック/ローズウッド指板を採用。
フロントピックアップにはPorterのA90、アルニコⅤのポールピースを使用したタイトなトーンが魅力です。
リアピックアップにはSigil Pickups / ’51 Tele Nocasterを搭載、立上がりが速く、ミッドの厚いピックアップとなっています。
搭載されるピックアップですが、多くのブランドがフロント/リア共に統一したセット物のマイクを搭載する中、サイケデリズムではより優れたサウンドを得るために厳選された、異なる二種のピックアップがセレクトされています。
フロントピックアップにはPorter製の「A90」を搭載しています。
こちらのマイクは見た目にはソープバータイプのP90とは相違がありませんが中身はまったく異なる構造となります。
前述しました通りStandard-Tは毎回仕様を変えて製作されますが、
ハムバッカータイプ、テレキャスタータイプのフロントマイクを搭載した極一部の例外をのぞけば一貫してA90をフロントに搭載しており、Standard-Tサウンドを決定ずける非常に重要な要素となっています。
通常のP90は「バータイプマグネット」「着磁されていないスクリュータイプのポールピース」「ターン数多めのコイル」を組み合わせることにより磁界は広くなり、太く甘く出力の高く飽和したサウンドとなります。
一方こちらの「A90」は「ソープバーサイズのボビン」「各弦のニュアンスをしっかりとキャッチするアルニコVマグネットのポールピース」「ターン数少なめのコイル」で設計されています。
これにより音の精細度が高い分離のはっきりとした鋭くクリアなサウンドになります。
つまりはこちらのマイク、P90と実は全く真逆を行くピックアップとなっているのです。
構造的にはFenderのシングルコイルと近しいものとなり、特にJazzmasterと似た特性を持っています。
この特性はテレキャスターシェイプと非常に相性が良く、従来のテレキャスターですと濁りやすい低音がクリアとなります。
ワイドなマイクとなりますので中音域もしっかりと出力され、バンドアンサンブルに埋もれない前へ前へ抜けるサウンドとなります。高域も煌びやかなものになりますが耳に痛いピークがぎりぎりで削れておりサイケ特有の透き通りはじけるような極上のクリーンサウンドが生み出されます。
リアピックアップにはSigil Pickups ’51 Tele Nocasterを搭載しております。
こちらはヴィンテージテイストのテレキャスターピックアップとなります。
ピッキングに対する素早いレスポンスと気持ちのよいクリアーな中低域が特徴的で図太く抜けてくれます。
またポールピースにはアルニコ3マグネットを使用しておりアコースティックでナチュラルで広がりのある音楽的な響きを持っています。
質、デザイン共に一本一本拘りを持って製作されているため、入荷は不定期かつ極少数となります。
当機はサイケらしいルックスの魅力とTLらしいサウンドを併せ持つ良個体です。ぜひお試しください!
~Spec~
Neck : 1 piece Maple
Fingerboard : Rosewood / 300R / Dots
Scale : Long
Fret : Vintage Type
Tuner : Gotoh / 6連 Kluson Type Side Hall Pegu Nickel
Nut : Bone
Body : Alder
Pickup (Neck) : Porter Pickups / A90
Pickup (Bridge) : Sigil Pickups / ’51 Tele Nocaster
Bridge : Gotoh / BS-TC1S with Brass Slant Saddles
Control : 1 Volume / 1 Tone / 3way Selector
Finish : All Urethan
Gig ケース付属
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
ike@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”