G&L S500 Fullerton Natural 1992
フェンダーの創始者、レオ・フェンダー(Leo Fender) がジョージ・フラートンとともに1972年に創設した「G&L」。今日も、カリフォルニア州フラートンにあるファクトリーでは、レオが望んでいたままの生産が続けられていますワークショップは、亡くなった日からそのままの状態で残されていて、世界各国より音楽を愛する人々が常に訪れています。
今回入荷したのは1992年製「S500」です。カラーはナチュラル、重量は約4.41kgです。
シリアル「G031308」がブリッジプレートに刻印されており、ネックポケットには「JUL 13 1992」の表記があります。ポットなど内部も1992年製のオリジナルのままです。ヘッドにはFULLERTONの記載があり、G&Lロゴの下にはGUITARS BY LEOの表記がありません。
こちらの「S500」は、ナチュラルカラーの上質なアッシュボディを採用した貴重な初期の1本。
なんと70年代のフェンダー系ストラトキャスターの流れを汲んだ3点留めジョイント+Micro-Tilt機構付ネック、ヘッド側に突き出たトラスロッドというデザインを採用。(1997年以降は4点留め)
そして実用的でオリジナリティに溢れたハードウェア、そして多彩なトーン・バリエーションを生み出すエレクトロニクスなど、当時のレオの思想がふんだんに盛り込まれています。
メイプルネック、メイプル指板22Fを採用。ミディアムジャンボフレット、G&L独自のブリッジやスパーゼルのロックペグなど、ハードウェアもこだわりが見られます。搭載されているロゴ入りのオリジナルピックアップも図太く、ロックなサウンドといった印象。
ボリュームとハイカットトーン、ローカットトーン、5wayのセレクターに加え、搭載されているミニスイッチを切り替えると、フロントとリアピックアップが常時ONになります。これにより変則的なピックアップの組み合わせが可能です。
USA製のS500でこのカラー、スペックは珍しいです。かなり面白い音色で、特にハーフトーンがいいですね。演奏者にも、コレクターにも、強く推奨したい一本です。
--------------------------------------------------------------------------------
【付属品 】ハードケース (アームなど欠品)
【外観・コンディション 】細かい傷やパーツのくすみ、小さな打痕など使用感がございます。
【トラスロッド】余裕あり
【フレット】 約8割~ (特に演奏に支障はございません)
【ネック】概ね真っ直ぐです。
【ナット幅】約41mm
--------------------------------------------------------------------------------
・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。
・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。
・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております)
・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。
・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。
・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。
・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。
--------------------------------------------------------------------------------
・その他ご不明点がある方、ご試奏を希望される方は問い合わせフォーム、
または当店のメールアドレス (mion-gakki@mion.tokyo) へお問い合わせください。
・当店の営業時間は金・土・日(11:00〜18:30)です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”