ファクトリー・オーダー・ナンバー(FON)が「S」から始まる、いわゆるギブソン黄金期と呼ばれる1959年製。
固定式(Fixed)の個体が多くある中、当時オプションとして採用していた艶のある明るいトーンが特徴の「アジャスタブル・サドル」仕様となります。
色白のツルツルとしたルックスの「セラミック製サドル」の両サイドにある50年代特有の高さ調整スタッド(スクリュー)は、1960年代および現行の復刻版に採用されているものよりも、ひと回り大きなサイズになっているのがポイントです。
ナット幅 42.9mmに、40年代の個体ほど音が太すぎず、60年代ほど細すぎない絶妙なバランスの汎用性が高いネックグリップも魅力的。ギブソン好きには好まれるネックシェイプです。
この時期にみられる、外周の濃い色合い部分が細く、中央部の薄い色の範囲が広いブラウンサンバーストの適度なフェイド具合とボディ全体にあるウェザーチェックと相まって、ヴィンテージならではの好印象なルックス!打痕、擦り傷など多く散見されますが、割れなどは無く年代相応の良好なコンディションをキープしています。
過去にフレット、ナット、ペグ、ブリッジピン交換、ブリッジプレートのストリングスポスト補修、ネックヒールのストラップピン増設が見られます。
ピックアップ取付歴がありエンドピン部分が拡張されております。バッテリーボックスのテープ痕が無いことからマグネットタイプが取り付けられていたと思われます。
拡張したエンドピン部分は現在は12.4mmのコンバージョンピンで埋めています。
ネックは概ねストレートでトラスロッドは両方向に十分な余裕があり、今後とも永くお使い頂ける状態です。
弦高はレギュラーチューニング時、12フレット上で6弦側約2.3mm、1弦側約1.7mmと低めの弦高にセットアップし演奏性も大変良好。
しっかりメンテナンスされてきたことがうかがえる個体です。
60年以上経過した事により非常に大きな生鳴りに変化していきます。「ノンスキャロップドブレーシング」特有の力強さと、艶のある明るいトーン、弱いアタックでもしっかり拾うレスポンスの良さは50s J-45ならではの至高のサウンド。60年代と思われるイエローの内張のギブソンのハードケースが付属します。
アジャスタブルらしいザクっとした音色ながらも温かみのある太い音色。思い切り掻き鳴らしてたとしても暴れすぎずミュートと空ピッキングでのグルーブ感溢れるプレイが非常にやり易い個体。非常におすすめしたい1本です。
60年代のギブソンプレートが付いたハードケースが付属します。
全国への送料は弊社負担でお届け致します。どうぞお見逃しなく!
-------------------
中古6ヶ月保証
Spec.
Shape : Round Shoulder
Top : Sitka Spruce
Back&Sides : Mahogany
Bracing : Non-Scalloped X
Neck : Mahogany
Fingerboard : Brazilian Rosewood
Neck Profile : 59s Round C
Bridge : Brazilian Rosewood
Width at Nut : 1.69"(42.9mm)
Scale Length : 24.75"(628.6mm)
Tuners : Changed Kluson
Case : 60s Gibson Hard Case
■全国通信販売も承っております。
■銀行振込、現金書留、クレジットカード、ショッピングクレジット(分割)など各種対応いたしております。お気軽にご相談ください。
■50万円を超える高額商品の為、代引き決済は対応しておりません。
●こちらは店頭でもお取り扱いしている商品となります。ホームページ等をご覧になり、ご来店される際はお電話等で在庫状況の確認をしていだだきますようお願いいたします。
■商品の情報更新にはタイムラグが生じる場合がございます。売り切れの際は何卒ご容赦ください。
●お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。予めご了承くださいませ。
【ギタープラネット アコースティック館】
TEL:03-5577-9666
E-mail:acoustic@guitarplanet.co.jp
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”