Martin CTM Classic Western Red Cedar Rosewood

¥1,077,000

约合人民币:¥53,454 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



現マーチン工場の中でも、卓越した技術と豊富な経験から至極のギターを造り出す"Martin Custom Shop"。レギュラーラインとは全く異なった環境、工程にて製作。工場の一角に専用の区画があり、昔ながらの工法を継承しながらより精度の高い製作を行っています。ラインナップ上最高峰と言えるオーセンティックシリーズの製作をはじめ、高い完成度を誇るカスタムモデルを製造するトップクラスの部門です。本器は弊社スタッフが現地工場へ赴いた際に買い付けてきたカスタム品”CTM Classic Western Red Cedar Rosewood”。トップにはウェスタンレッドシダー、濃淡のコントラストがワイルドなローズウッドサイド&バック、ジェニュインマホガニーネック、53.9mmナット幅、クラシックネックシェイプ、ブラックエボニー指板&ブリッジ、ヨーロピアンフレイムメイプルバインディング、オリジナルウッドモザイクロゼッタ、ゴールドペグ、スロテッドヘッド、シトカスプルースクラシックスタイルブレイシング。ディーラーのオーダーモデルでは無く、これまでギターを創ってきた職人たちが企画して創り上げたカスタム品。自分たちが企画しているだけに気合の入り様も異なり、遊び心も垣間見える伸び伸びとした作風も魅力の1本です。そんな本器は、現ラインナップでは製作されていない純粋なクラシックスタイル。その歴史は長く、正式なモデルとしての誕生は1937年のことです。1920年代のスチール弦仕様が基本とされるまでは殆どがナイロンギターの製作でしたが、1930年半ばごろから特注モデルのみとなります。その後、幾度と音楽シーンの時代遍歴とともに仕様変更が行われGシリーズ、Cシリーズ、Nシリーズと馴染みのあるシリーズへと変化していきます。本器はそのトラディショナルなスタイルをベースにモダンなエッセンスが加えられています。カスタムモデルだからこそ実現できた幅広53.9mm幅ネック。一般的なナット幅50-52mmに比べ、約2mm広い設計、太めのナイロン弦でも押弦や撥弦時の干渉が無く、和音も綺麗に響きます。数値だけ見るとかなり広い印象ですが、ネックシェイプはやや薄めのラウンド形状が採用されており、演奏性も確保。トップ材に採用されたウェスタンレッドシダー、スプルースと比較してもより甘く温かな音像を持ちます。軽量かつ柔軟性、音響性に優れ、豊かな音量も魅力の1つです。重厚で明瞭なトーンを生み出すローズウッドとの相性も抜群、一度爪弾くだけでその心地よい音の抜け感と高域の甘く美しい倍音を存分にお楽しみいただける一本です。花びらを模ったオリジナルロゼッタや杢目がしっかりと浮きでるフレイムメイプルバインディングなどクラシカルで奥ゆかしい外観。演奏スタイルも多様化している現代において、新しい選択肢になり得るポテンシャルを持ったカスタムショップ製ナイロンモデル。是非お試し下さい。オリジナルハードケースが付属します。



Condition:NEW

Top:Solid Western Red Cedar

Side:Solid Indian Rosewood

Back:Solid Indian Rosewood

Neck:Genuine Mahogany

Fingerboard:Black Ebony

Bridge:Black Ebony

Fingerboard Inlay:None

Machine Heads:Gold Classic

Rosette:Wood Mosaic N-Style

Binding:European Flame Maple

Pick Guard:None

Pick up:none

Nut width:53.9mm

Scale:671.5mm

Case:Original Hard Case


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服