≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫
48回払いまで金利手数料 "0%"!! [ 54回 "2.0%"/60回 "2.8%"/84回 "7.6%" ]
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1951 Nocaster Heavy Relic Nocaster Blondeが入荷です!
現代においては"Telecaster"の名で知られるこちらのモデル。
モデル名の変更があり、その空白期間に製作されたモデル名デカールの無い個体が、後に"Nocaster"の名で呼ばれるようになりました。
50sとしてリイシューされるテレキャスターと概ね同様の仕様を持ち、シングルコイルながら骨太でロックなサウンドで人気を博しています。
強いて違いを挙げるとすれば、後年のいわゆる「Butterscotch Blonde」と比較してやや色味が薄い「Nocaster Blonde」と呼ばれるカラー。
微妙な差ではありますが、比べてみると印象は大きく違います。
木材構成はもちろんアッシュボディに柾目1Pメイプルネック。
ボディのアッシュ材は軽量なものを選定しており、本個体は3.09kgと扱いやすい重量に仕上がっております。
また、ネックシェイプも「Nocaster "U"」とヴィンテージフィールの追求に余念がありません。
「丸太」とも称される極太ネックは、持った瞬間に明確に他のギターとは違う太さ・丸さを感じられ、先述の骨太サウンドの一因であることが推測されます。
指板ラジアスは9.5インチ、フレットはナロートールサイズを採用。
現代のフェンダーギターで最も多く採用されている組み合わせで、ヴィンテージフィールとモダンな扱いやすさのバランスがとれた仕様となっております。
ピックアップにはHand-Wound 50-51 Blackguardを搭載しており、コントロールはモダンテレキャスタータイプを採用しております。
ファットで力強いブラックガードサウンドで、テレキャスターらしいストレートなサウンドをお楽しみいただけます。
1Vol、1Tone、3-Position Bladeと現代のギタリストにとって最も馴染み深いコントロールを採用することで、他のギターからの持ち替えも容易です。
【SPEC】
Body Material:2-Piece Ash(Lacquer)
Neck Material:Quarter Sawn Maple(Lacquer)
Neck Shape:Nocaster "U"
1st-12th Fret:.950"-1.000"
Fingerboard Radius:9.50"
Frets:21F, 6105 Narrow Tall
Nut:Bone, 1.650"
Position Inlays:Micarta Black
Pickups:Hand-Wound 50-51 Blackguard TL Set
Controls:Modern Tele (1Vol, 1Tone, 3-Position Blade)
付属品:オリジナルハードケース、メーカー保証書、認定書、その他付属品完備
圧倒的オーラを放つヘヴィレリックが魅力の1本!レジェンドが愛用した歴戦個体を思わせる抜群の仕上がりでございます。
3.09kgのベストウェイトボディから放たれるラウドな生鳴りも大変魅力的です。
お探しだった方は、ぜひこの機会をお見逃しないようにお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
ークロサワ楽器 福岡ミーナ天神店ー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL 092-791-9638
E-Mail mina-tenjin@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”