≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!≫
期間限定で対象商品は最大48回払いまで金利0% (54回 1%、60回 2% 、84回 5% )
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
ルシアーである菊池嘉幸の名を冠したブランド「Kikuchi Guitars」
NYのSadowsky工房にてロジャー・サドウスキーとの密接な関係を築き、技術を習得。日本製のJTシリーズ、Metrolineシリーズ、TYOシリーズを生み出した人物です。
今回紹介の1本は、多くのプレイヤーに届けることを目的としたラインナップとなる「Hermes」の中でも、アッシュボディにメイプル指板を採用した「MV」になります。
Sadowsky譲りのコンパクトなディンキーシェイプを採用したボディは、チェンバー加工を施さないソリッド・ボディを採用しながらも木材を厳選することで重量を抑え、軽量に仕上がっています。
ネックはメイプル1ピースのネックはスリムなナット幅に対し、ヘッドに厚みを持たせることで耐久性を高めながらもバランスを重視しており、近年の音楽ジャンルの多様さを考慮したこだわりの22フレット仕様となります。
ピックアップにはディマジオ製のカスタム・ピックアップを60年代のロケーションにてレイアウト。ローノイズでありながらもパワー感と、クリアで歯切れの良さを両立させています。アッシュボディを用いながらもタイトさを抑え、ローエンドの温かみを感じさせるサウンドで、アッシュ材のミッド感を堪能することが出来ます。
コントロールにはオリジナルの2バンド・イコライザーを備えたプリアンプをインストール。直感的な操作が可能なブースト・オンリーのコントロールになります。パッシブトーン(VTC)も搭載されており、トーンポットを引っ張り上げることでパッシブとしても動作させた際にもトーンを使用してのサウンドメイクが出来ます。
ハードウェアには多数のハイエンドブランドで使用されているHipshotのペグ、ブリッジを使用しています。軽量なペグを使用することでプレイアビリティに関わるバランスを意識しながら、ベントスタイルのブリッジをセットすることで弦振動をボディに伝える「鳴り」も意識した1本です。
ヴィンテージスタイルのピックガードを配したJBモデルの5弦ベースとして、プレイアビリティだけでなくサウンドにもこだわった1本。高音域だけが目立つサウンドではなく、どっしりとした低音はパッシブ譲りの迫力あるサウンドです。
是非この機会にご検討ください。
<SPEC>
Body:Ash
Neck:Maple
Scale:34"
Fingerboard:Maple
Pickups:DiMarzio 5HC
Control:Vol,Balancer,Tone(Active/Passive),Treble/Bass
Case:Semi-Hard Case
【アフターサービス】
当店はリペアマン常駐の店舗です。
弦高など無料で調整してから発送することも可能です。
アフターサービスやメンテナンス等、行き届いたサービスをお約束します。
【買取・下取・委託】
楽器買い取り&下取強化中!
また、委託品もお預かりも可能でございます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
____________________________________
※掲載商品売却に対応した在庫表示の反映は迅速を心がけておりますが、
タイムラグが発生する場合がございます。予めご了承ください。
※撮影環境やお使いの画面環境によって実物と色味が異なって映る場合がございます。
予めご了承下さい。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
詳しくは担当スタッフまで!
【お問い合わせ先】
担当スタッフまで、お気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。
G-CLUB UMEDA
g-umeda@kurosawagakki.com
06-6131-9621
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”