国際的に高く評価されている弦楽器製作者である佐藤一夫氏、1965年から1971年まで日本で野辺邦治氏に師事、その後イギリスのデイヴィッド・ルビオの工房に渡り、同じく著名なギター製作家であるポール・フィッシャ氏と共に研鑽を積みました。1974年にはドイツに自身の工房を設立し、現在もドイツに居住し、息子の佐藤秀夫氏と共に製作に携わっています。本器は佐藤氏の製作モデルの中でも人気の高い”Prelude 650mm”2010年製USED品です。スプルーストップ、ローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板、ローズウッドブリッジ、650㎜スケール。「プレリュード(前奏曲)」という言葉には「導入・序章」という意味があり、ギター製作用モデルにも「Prelude」という名前をつけることで、「入門からコンサートまで使える・演奏の入口となるモデル」という意図があるのかもしれませんが実際には製作仕様はかなりの完成度。初心者専用というわけではなく1本目からの買い替えをご検討されている方へもお勧めの本器。サウンド面は豊かでありながらニュアンスに富んだ、バランスの取れたサウンド。一つ一つの音を明瞭かつ深みのある音で表現し、特に高音域はその明瞭さと表現力豊かな響きが際立ち、クリーミーで響きの良い低音域と完璧に調和しています。高音と低音の調和のとれた非常にダイレクトなレスポンスは、その汎用性を高め幅広い音楽スタイルや演奏テクニックに活躍が期待されます。ボディトップ1弦側サウンドホール付近に1cmほどのキズが3か所、1弦側くびれ部付近に米粒にも満たない当てキズが1か所、トップ面全体に光にかざすと視認できるキズが複数個所あり、ブリッジ下には弦交換時に弦が当たったような弦跡があり、第一線で活躍していた痕跡が多く見受けられますが、割れなどは無く、ネック・プレイコンディション共に良好。即戦力としての活躍が期待できる1本です。汎用ハードケースが付属いたします。
Condition:EX+
Top:Solid Spruce
Side:Solid rosewood
Back:Solid rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:rosewood
Machine Head:Gold/Ebony button
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Original Mosaic
Binding:wood
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:52mm
Scale:650mm
Case:Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”