ヤマハを代表するアコースティックギターとして、数多くのアーティストやギタリストから厚い支持を集めてきた Lシリーズ。1974年、“FGシリーズ”の上位機種として「L-31」を発表して以来、半世紀にわたり日本の音楽シーンを支えてきました。確かな品質と気品あるサウンドは、ヤマハのクラフトマンシップの象徴といえます。“L=Luxury(豪華)”の名のもとに誕生した本シリーズは、伝統を重んじながらも時代の感性を取り入れ、設計からディテールに至るまで進化を遂げています。本器は、最高の材を使い、持てる技術のすべてを注ぎ込んで製作される信頼と実績のヤマハカスタム"LL66 Custom"。2008年製USED品。トップに杢が揺らめき浮き出る美しいイングルマンスプルース、インディアンローズサイド&バック、マホガニー&パドゥク5ピース積層ネック、エボニー指板&ブリッジ、"TM-67G"510ペグ、MOP指板インレイ、アバロンダブルリングロゼッタ、アバロンボディトップ・バックトリム&指板トリム&ヘッドトリムインレイ、メイプルバインディング、ノンスキャロップブレイシング。同シリーズを象徴する明瞭かつ品のあるサウンド、芯と広がりのあるジャパニーズサウンドを引き継ぐ音色。米国製とは明らかに異なる、誉れ高きフォーキーな響きはヤマハカスタムならではです。憂あるフレーズも品のある響きで奏で、激しいタッチも荒々しくも泥臭くない響きで轟かせるポテンシャル。フォークソングブームを支えてきた"あの音"の系譜をご体感いただけます。サウンドホール付近にピックスクラッチにより塗装面が削られ木地が少し露出しておりますが、そのままご使用いただいて問題ありません。ネックからヘッドにかけての塗装にやや曇りが見られ、細かな打痕もいくつか確認できます。割れ等の致命傷は無く、経年使用はありますがしっかりと弾き込まれてきたことがうかがえる本器。プレイコンディションも標準的な設定で調整幅も残っています。豪奢なデザインはもとより、音色の透明度の高さ、力強さはヤマハギター最高ランクと言える1本。汎用ハードケースが付属します。
Condition:EX++
Top:Solid Engelmann Spruce
Side:Solid Rosewood
Back:Solid Rosewood
Neck:Mahogany&padouk 5Pc.
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:TM-67G by 510/Gold
Fingerboard Inlay:MOP
Rosette:Abalone
Binding:Maple
Pick Guard:Black
Pick up:None
Nut width:44mm
Scale:650mm
Case:Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”