長野県松本市の飛鳥工場から、日本のクラフトマンシップの粋を集めたギターを送り出すMOMOSE Custom Craft Guitars。
シニアマスタービルダー「百瀬恭夫」氏から受け継がれる伝統技術と、現代の音楽シーンに応えるための革新性を融合させ、多くのプレイヤーから絶大な支持を得ています。
ワイルドな魂を宿す唯一無二のショップオーダーモデルがついに完成しました。
◆まるでマグマ。ダイナミックなトチの表情
このモデルの心臓部となるのは、数ある木材の中から一目惚れした、大ぶりで荒々しい杢目を持つトチ(栃)。
ボディ中央を走る、まるで燃え盛る炎のような強烈な杢とカラーリング。その両サイドはギラつきながらも深みを湛え、静と動が共存する圧巻のルックスを生み出しています。
一見するとサンバーストのようでありながら、ボディ外周の正面のみを濃いブラウンで縁取るという特殊な塗装を施し、その立体感をさらに強調。
仕上げに、まるで溶けだしたかのようにボディと一体化するアクリルべっ甲ピックガードを合わせることで、アートピースと呼ぶにふさわしい、唯一無二の個性を確立しました。
ボディバックには豊かな中音域が魅力のマホガニーを採用し、ホロウ(中空)加工を施すことで、軽量化と取り回しの良さも実現しています。
◆見た目と裏腹の万能サウンド
サウンドの核となるピックアップには、このモデルのためにMOMOSEに製作を依頼した完全特注モデルを搭載しています。
・ピックアップ
アルニコ4マグネットを採用し、通常よりもコイルのターン数を増やすことで、圧倒的なクリアさと音の分離感を獲得。
ホロウボディ特有の甘く豊かな鳴りを持ちながら、サウンドがこもってしまう弱点を完全に克服しました。
・レイアウト
現代の音楽シーンで最も汎用性の高いSSH(シングル/シングル/ハムバッカー)レイアウトを採用。さらに、トーンノブのPush/Pullによるコイルタップ機能も搭載し、ハムバッカーをシングルコイルとして使用することも可能。煌びやかなカッティングからパワフルなリードトーンまで、この一本で完結します。
◆細部に宿る、オーダーモデルとしての特別
・ハードウェア
プレイアビリティとチューニングの安定性に直結するパーツには、世界が認める国産ブランド**GOTOH**製をフル装備。
・フレット
スムーズなフィンガリングを約束する、Jescar製ニッケルシルバーフレットを採用。
・ヘッドロゴ
最も注目していただきたいのが、ヘッドストックのブランドロゴ。惜しまれつつも仕様変更となった旧仕様のレーザー刻印を特別に採用しました。さらに、商談会モデルと同様に刻印へシルバーの塗料を流し込むことで、レギュラーモデルにはない圧倒的な高級感と特別感を演出しています。
トップ:フレイムトチ
バック:マホガニー
ネック:メイプル
指板:ローズウッド
ピックガード:鼈甲アクリル
構造:ホロウボディ
マシーンヘッド:GOTOH SD91-05M MG
ブリッジ:GOTOH GE108TS
ピックアップ配列:SSH
ピックアップ:オリジナルモデル
コントロール:1Vol. 2Tone. 5waySW コイルタップあり
フレット:Jescar 9662NS
ロゴ:島村楽器オリジナルレーザー彫刻&シルバー
パーツ:クローム
ピックアップカバー:ホワイト
■管理コード:2370000629494
=============================
◆お得な下取り
商品購入時、お持ちの楽器を下取りに出す事で買取よりも査定額10%UP!
◆便利なショッピングクレジット
<メリット1>
クレジットカードも店舗来店も不要!自宅からスマートフォン・タブレット・パソコンでスピーディーなお申し込み。
<メリット2>
1回払い、分割払い、ボーナス払い(併用もOK)など
月々のお支払い金額はお客様の返済計画に合わせ柔軟に対応可能。
※18歳以上(高校生不可)が対象
◆掲載店舗以外でのお受け取り
当社規定の送料をご負担いただきます。
◆ご注意
本商品は店頭および他ECサイトと在庫を共有しており、ご注文のタイミングにより在庫に差異が生じる場合がございます。
その為、ご注文時に完売の場合もございますので、あらかじめご了承ください。
複数のご注文が重なった場合は、先着順にご案内いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
商品によって調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。
◆沖縄への発送に関して
陸送・船便となります。
航空輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
※航空機搭載不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は陸送・船便に限らせていただきます。
◆転売、営利目的でのご注文に関して
当社サイトは転売や営利目的でのご注文はキャンセル対応をさせていただきます。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”