★ロックイン川崎 取扱商品★
【名機ドライブをベースに新たなドライブサウンドへと進化】
Charが長年愛用してきたオーバードライブペダルは数多く存在します。その中でも特に彼が長年愛用してきたKlon Centaurを徹底的に研究。さらにVEMURAMでも複数のKlon Centaurを研究し、その中で最も良い音と言われているのがどれなのかを徹底的に追求。さらにCharが長年愛用し、彼の代名詞とも言えるRoland CE-1やWatkins Copicatのブースト/ゲインにも着目。そのブースト/ゲインとオーバードライブを組み合わせ、そのサウンドニュアンスを反映させるべく開発を進めました。CharとVEMURAMのチームは、ライブシーンで使用した際のフィードバックを聞きながら、複数のプロトタイプをテスト、再設計、微調整。その結果、汎用性の高いミディアムゲインのドライブサウンドが進化しました。
【2つのサウンド・チューニングを1台に統合】
1年に及ぶ開発過程で作成された多くのプロトタイプの中で、Charが特に注力した2つのプロトタイプがありました。この2つの回路はわずかに異なりますが、ほぼ類似しています。しかし、使用されている部品や定数のチューニング/調整の違いにより、「音色」や「ニュアンス」は大きく異なります。Char自身も最後までどちらのプロトタイプが良いか決めかねていました。実際のライブやギグのシチュエーションで両方のサウンドを求めていたため、2つのサウンド/トーンを1台に贅沢に統合することにしました。1つ目のサウンド/トーンはビンテージなトーンとフィーリングを持ち、2つ目のチャンネルであるBチャンネル(ブライトチャンネル)はより明るくアタックが強く、力強いサウンドです。それぞれにLEVEL(ボリューム)コントロールがあり、フットスイッチコントロールで切り替えることができます。
【微調整を可能にする多彩なコントロール機能】
SPIRITONE は、メインコントロールの他に、真空管アンプのパワー管が生み出す飽和感のあるサウンドを微調整できる SAT(サチュレーション)トリマー機能を搭載。入力バッファー回路の ON/OFF トグルスイッチ。使用する機材の組み合わせやライブ会場に合わせ、SAT(サチュレーション)を細かく調整することができます。
【製品の品質と特別仕様】
SPIRITONE には、特注のフットスイッチ、入出力端子、コンデンサーなど、お馴染みのカスタムパーツや希少な *NOS パーツを採用。音色へのこだわりだけでなく、特注カラー(アッシュホワイト)のベークライトノブを採用するなど、多くのギタープレイヤーの「所有する喜び」にこだわった製品に仕上がっています。
【NOS(New Old Stock)パーツ】
SPIRITONE はNOS部品を使用しております。部品や回路は予告なく変更される可能性がありますので、予めご了承ください。また、他の代替部品では音質が許容範囲内に維持できないと判断した場合、予告なく販売を中止または終了する場合がございますので、予めご了承ください。
仕様
電流消費量:28mA
電源:006P (9ボルト電池) または 9ボルト安定化AC/DCアダプター(センターマイナス)
サイズ:157(幅)×103(奥行)×53(高さ)mm
重さ:815グラム
JAN: 4560479550650
※このペダルでは9Vより高い電圧を使用しないでください。このペダルは9V用に特別に設計されています。
~~以下の免責事項を必ずご確認ください~~
■ご購入に関するご案内
※画像はサンプルです。お届けさせていただく商品と色合いが異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※掲載商品は店頭販売も行っております。売却の際、サイトからの削除は迅速を心がけておりますが、タイムラグが発生することがございます。店舗でのご試奏やご購入をお考えの方は、事前に在庫の有無をご確認いただけますようお願いいたします。
※中古商品、特価商品は1点限りとなりますので、商品のお取り置きはご遠慮いただいております。
※お支払い方法は商品により異なります。下段に記載の「決済方法」の中からお選びいただけます。
※送料、代引手数料は下段の「配送について」及び「代金引換」をご参照ください。
※返品・キャンセルについては下段の「返品・キャンセルについて」の規定を必ずご確認の上、ご注文いただきますようお願いいたします。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”