Sagoのクラシックスタイル新モデルJM Bass!当店オーダーの5弦アクティブ仕様が入荷!
Classic Style SeriesとはJBタイプやPBタイプなど、トラディショナルでオーソドックスなスタイルのギター・ベースをSagoの解釈で制作したモデルです。
JMタイプのトラッドなボディデザインを踏襲しつつ、ホーンを少し伸ばすことでストラップをつけて構えた際のバランスを向上させ、カッタウェイを広めに確保してハイポジションへのアクセスもスムーズにするなどプレイアビリティを向上させております。ピックアップカバーも4弦タイプはJMタイプのカバーをそのまま使用し、5弦タイプも同様のデザインになるよう製作しております。
Spitzの田村さんカスタムオーダーモデルやハンブレッダーズのでらしさんカスタムモデルも同様のシェイプでミュージシャンにも大人気のモデルです。
ボディはアルダー、ハードメイプルネックにローズウッド指板というトラディショナルな木材の組合せに、Pタイプと同様なスプリット構造のLx JM Bassピックアップを2基とSagoオリジナルプリアンプSPAEQ-TBを搭載しております。コントロールノブは、STタイプのハットノブを採用しており、ノブの天面にVolume/Toneの文字が記載されておりますが、Master Vol, Balancer, Treble, Bass仕様です。
5弦にして4.15kgという軽量さで、パッシブではスプリットPUらしい力強いサウンド、オリジナルアクティブ回路はパワフルになりつつ、フルテンでも使い勝手の良い可変カーブを備えていますので、ガツンと疾走感のあるロックなどに相性抜群のモダンなサウンドを構築します。軽量ペグと小さめのヘッドによって立奏時のバランスも良く、ステージでの取り回しも抜群です。
カラーリングはSagoのカラーラインナップでも特に人気の高い、深い緑のWald Greenを極薄のシンラッカーで塗装を施し、ゴールドパーツ、ブラックピックガードにPUカバーやノブもブラックでまとめる事で、端正かつ高級感のあるルックスに仕上がっています。さらに国内有名工房での経験や、F社カスタムショップでレリックを担当していた経験を誇る熟練の職人によるリアルなエイジド加工を施しており、木材の鳴りもしっかりと楽器全体に伝播していきます。
プロの愛用者も多いブランドながらフルオーダーブランドのイメージも強く、取り扱い楽器店の少ないSagoですが、当店では「Sago」ブランドはもちろん、国産ながらオプションや製作コストを抑え手の届きやすい価格を実現した「Stem」、アーティストモデルがラインナップされるスチューデントブランド「Seed」まで幅広く展開しておりますので、是非当店でお試しください!またオーダーをご希望の方もお気軽にご相談ください!
■Body: Alder 2P
■Neck: Hard Maple (864mm/21F)
■Fingerboard: Rosewood
■Tuner: Gotoh GB528
■Bridge: Gotoh 205B-5
■PU: L(x) JM Bass
■Control: MVol(Pull/Pass), Balancer, Treble, Bass
■Weight=4.15kg
ギグケース付属
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”