【高価買取キャンペーン中】
只今、アコースティックギターの高価買取キャンペーンを実施中です。
Gibson,Martin,Taylor,Headway,Takamineを中心に、
他店よりも高い買取金額でお受けいたします。
メール【g-shibuya@kurosawagakki.com】でもご相談を承っております。
今は弾かなくなった、もしくはステップアップ買い替えの為に、
大切なギターをお売りするお客様は
是非一度、お気軽にお問い合わせ下さい。
-------------------------------------
【無金利ショッピングクレジットキャンペーン中】
本商品は48回払いまで無金利分割をご利用頂けます。
ご注文の際に決済方法の【ローン】にチェックを入れご注文下さい。
当店から【JaccsWebクレジット】お申込みメールをお送りさせて頂きます。
ご不明な点は是非お問い合わせ下さい。
-------------------------------------
USA製テイラーの定番モデル『314ce』の2016年製 中古品が入荷いたしました。
トップにシトカ・スプルース、サイド&バックにサペリを使用したオール単板ボディ。
トップのスプルースは非常に目の詰まった均一な材を使用した個体で、
その美しい見た目からも所有欲を刺激されます。
ボディトップは艶やかなグロスフィニッシュで仕上げ、
サイドバックとネック裏はサテンフィニッシュで、演奏性を高めております。
エレアコでありながらも豊かな生鳴りに定評があるモデルで、
弾き語りには特によくマッチします。
テイラーギターらしさとも言える爽やかなサウンドはそのままに
暖かみのあるふくよかなサウンドを楽しめる、
是非ストロークで鳴らしていただきたい1本です。
ピックアップシステムにはテイラーオリジナルの『ES2』を搭載。
生音に限りなく近いラインサウンドを出力する独自開発のシステムは
プロアマ問わず、多くのアーティストから支持を得ています。
ボディサイドのコントロールノブで、マスターボリューム、ベース、トレブルの調整が可能。
シンプルな操作性ながらも、本格的なラインサウンドを実現しています。
現行品の『314ce V-Class』と比較して、
2016年製の本個体はXブレイシング仕様となっております。
(テイラーでは2018年以降、V字型のV-Classブレイシングが標準スペックになります)
弦高は12フレット6弦側 約2.2mm、1弦側 約1.7mmで弾きやすいセッティングです。
Taylor社の所定の研修を受けた『認定リペアマン』による弦高調整を行っております。
ピックガードに弾き傷あり。ヘッド角やトップに多少の打痕あり。
ペグに年代相応の金属くすみあり。
2016年製としては比較的綺麗な状態で、演奏上の問題はございません。
この機会に是非ご検討下さいませ。
オリジナルハードケース、中古3か月保証付属
---------------------------------------------
※実物の色合いは掲載画像と若干異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※通信販売をご利用のお客様は、必ず「通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。
※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
※店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
---------------------------------------------
クロサワ楽器店 G-CLUB SHIBUYA
5階 アコースティックギター・クラシックギターフロア
Martin,Gibson,Taylor,Takamine,Headway,エレガットを中心に
国内外の有名ブランドを幅広く取り揃えている店舗です。
3万円~180万円までの価格帯で初心者から上級者の方まで
ご満足いただけるラインナップで皆様をお待ちしております。
全ての在庫品は5階で湿度・温度管理を徹底しております。
専属リペアマン常駐店の為、アフターサポートも充実しておりますので
どなたでも安心してご利用いただけます。
電話:03-3462-9211
E-mail:g-shibuya@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”