American Vintage Series の後継として短期間生産されていたAmerican Original Jazzmasterが中古にて。
バインディング&ドットネック、1965年の過渡期を意識したAmerican Original ’60s Jazzmaster 。
現行のAmerican Vintage IIはバインディング&ブロックポジションですので、1966年以降のスペックということになります。
ボディはアルダー、ネックは mid-’60s Cシェイプを採用したメイプルネック、指板には9.5インチラジアスのローズウッドを採用。P.Uには、ポッティングされたPure Vintage ’65 Jazzmasterを搭載。エナメルコーティングされたコイルワイヤーからクロスカバー出力ワイヤー、ファイバーボビン、アルニコ5マグネットに至るまで当時のスペックを忠実に再現しています。
ビンテージトールサイズのフレット、ヴィンテージスタイルのフローティングトレモロをはじめとするハードウェアやラッカー・フィニッシュ等、現代の製造においてできる限りの再現と、現在の演奏にマッチするプレイヤビリティを兼ね備えています。
ブリッジP.Uでは切り裂くようなサーフトーン、フロントではファットでメローなジャジートーンと、サウンドも見事に再現されており、形だけではなく真のジャスマスターサウンドが体感できます。
カラーは人気のオリンピックホワイト。
全体としては使用感も少なく非常に綺麗な状態ですが、ボディーサイド部に打コンと一部に塗装焼けが見られます。
フレットの減りも僅か、ネックも現状ストレートに調整済みで、トラスロッドも調整幅がございます。
現在は生産完了品となったモデル。
即戦力のトラッドJMをお探しの方は是非お試しください!!
2019年製
重量:3.70kg
アームバー、ブリッジカバー、ハードケース付属
SPEC
Series: American Original
Body Material: Alder
Body Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer
Neck: Maple, Mid ‘60s “C”
Neck Finish: Gloss Nitrocellulose Lacquer
Fingerboard: Round-Laminated Rosewood, 9.5” (241 mm)
Frets: 21, Vintage Tall
Position Inlays: Pearloid Dots
Nut (Material/Width): Bone, 1.650” (42 mm)
Tuning Machines: Pure Vintage Single Line “Fender Deluxe”
Scale Length: 25.5” (648 mm)
Bridge: Vintage-Style Floating Tremolo with Tremolo Lock Button and
Push-In Tremolo Arm
Pickguard: 4-Ply Tortoiseshell
Pickups: Pure Vintage ‘65 Single-Coil Jazzmaster (Bridge/Neck)
Pickup Switching: 3-Position Toggle: Position 1. Bridge Pickup, Position 2. Bridge And
Neck Pickups, Position 3. Neck Pickup
Controls: Lead Circuit: Volume, Tone. Rhythm Circuit: Volume, Tone
Control Knobs: Aged White “Witch Hat”
Hardware Finish: Nickel/Chrome
Strings: Fender® USA 250R NPS, (.010-.046 Gauges)
Case/Gig Bag: Deluxe Brown Hardshell (Gold Interior)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”