クロサワ楽器池袋店は楽器調整用機器PLEK導入店。
ご購入後のメンテナンスもプロの技術で安心してお任せください!
------------------------------------------
ベーシストの誰もが憧れるサドウスキーの代名詞とも言えるオンボードプリアンプ「SBP-1」の回路をそのままに、ペダルとして昇華させたモデル「SAC PED SBP 1 V2」です。
便利な機能として、ミュート用フットスイッチを独立して搭載。
チューナーアウトも装備しており、信号を分けずにチューナーへ送れます。
【Sadowskyサウンドの再現】
お持ちのベースを繋げば、長年にわたって愛用されてきたSadowskyサウンドの核となる、クリアでレスポンスの良い「音を太く、前に出す」トーンを瞬時に得ることができます。
スタジオミュージシャンから世界的なツアーベーシストまで魅了する極上サウンドです。
Sadowskyのプリアンプは、ベース本来の音色を尊重しブーストオンリーという特性がございます。
信号の劣化や色付けを最小限に抑え、ベースが持つ低音域の深さから、高音域の倍音成分までをクリアに引き出します。
プリアンプをオンにしても、サウンドが歪んだり、キャラクターが変わりすぎたりすることなく、音量と存在感だけを増すような非常にクリーンなブーストが特徴です。
Sadowskyトーンの最大の魅力は、アンサンブルの中でベースが埋もれない強力な「抜け」と、芯のある「太さ」を両立している点です。
低域の芯を太くし、豊かなボトムエンドを形成します。
ただ音を大きくするのではなく、タイトでコシのある低音です。
指弾き(フィンガーピッキング)のアタック音、スラップのパツンとした高音域、そして音全体のクリアさや倍音成分を際立たせます。
コンプレッション感があり、極端なコンプレッサーのようなかかり方ではありませんが、音が飽和することなく、前に張り付くような適度なコンプレッション感があり、演奏を安定させます。
ファンク、ジャズ、ロック、ポップスなど、どんなジャンルにも対応する万能な「基盤」となるサウンドです。
ベーシストなら誰もが体感すべき「Sadowskyの魔法」を、この一台で手に入れてください。
アンプのセンド・リターンや、パワーアンプに接続し、アンプのサウンドキャラクターを一変させることもできます。
【強力な2バンドEQのコントロール】
・Bass:40Hzを最大+18dBブースト
・Treble:4kHzを最大+18dBブースト
・Volume:全体の音量調整
エレキベースモデル同様、ブーストのみの仕様で、不要な音痩せを防ぎ、存在感のあるトーンメイキングが可能です。
プリアンプのオン/オフを切り替えるバイパスフットスイッチはトゥルーバイパス仕様。
【DIボックス機能】
XLR出力が可能で、ライブやレコーディングでミキサー卓に直接送る際も、Sadowskyのクリアなトーンをそのまま出力できます。
グランドリフトスイッチも搭載し、ノイズ対策も万全です。
【仕様】
-6.3mm入力/出力(モノラル)
-6.3mmチューナー出力(モノラル)
-DI出力(XLR)
・電源
-9Vバッテリーまたは9V DCアダプター(極性 (-)センター)による電力供給
-消費電流 11 mA
・サイズ
(長さ×幅×高さ) 106×107×61mm
・重量 約780 g
【付属品】
外箱、保証書
9V DC(センターマイナス)は別売りです。
お問い合わせお待ちしております。
♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
--------------------------------------------
黒澤楽器店池袋店エレキ本館
東京都豊島区南池袋1丁目25-11 第15野萩ビル B1F
TEL 03-3590-9638
Mail:ike@kurosawagakki.com
--------------------------------------------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”