【税込価格3万円以上の商品 送料無料!! ※北海道は3,300円・沖縄は5,500円となります】
現マーチン工場の中でも、卓越した技術と豊富な経験から至極のギターを造り出す"Martin Custom Shop"。最高級モデル、オーセンティックシリーズの製作をはじめ、高い完成度を誇るこだわりのカスタムモデルを製造するトップクラスの部門です。本器はそのカスタムショップにて製作が行われたカッタウェイ搭載のOOO、”CTM OOOC-28”。2012年製作のUSED品です。スプルーストップ、ローズウッドサイド&バック、セレクトハードウッドネック、エボニー指板&ブリッジ、ドット指板ポジション、ヘリンボーントリム、ベネチアンカッタウェイ搭載、スキャロップドXブレイシング。P.Gはトーティスへ交換され、ペグもゴトー製510 21:1のモノへ換装、後付けにてコンタクトピエゾ2つを搭載、L.R Baggs M1のプラグが内部についておりM1本体はケース内へ同梱されています。当時のOOO-28の仕様を基にカスタムをされた個体。ヘリンボーントリムを備え、カッタウェイを搭載した仕様へ、ナット幅も42.9mmから44.5mmへ変更がされております。古き良きルックスのテイストを散りばめつつ、モダンな演奏スタイルへ対応できるようなカスタムと言えるでしょうか。現行品では当たり前となったナット幅もやはりフィンガースタイルへ対応し易い仕様。カッタウェイによってハイポジションまで万遍なくスムーズな運指が可能とされています。フィンガースタイル以外にもリードプレイに適性が高く、メロディを弾くことにおいてはノンカッタウェイでは難しい運指も容易となります。そして密度感のあるサウンドであらゆるポジションでも太い音色を奏でてくれる1本。やや甘くメロウなトーンを特徴としていますが、レンジ感は広く音色には透明感を感じられます。特段得手不得手は感じさせず、器用にこなせる優等生タイプ。ストロークでも程よいコンプ感で纏まり、フィンガーでは繊細な部分を感じ取りやすく響きます。やはりカスタムショップの造りが成せる業といったところでしょうか。オールマイティに使える優秀な1本です。ピックアップには恐らくコンタクトピエゾ2つとL.R Baggs M1の組み合わせで搭載。コンタクトピエゾで音の輪郭感や空気感を拾い上げ、マグネットで音の芯を拾い上げるシステム。フィンガースタイルでは定番の組み合わせで、多くのプレイヤーに使用されてきました。P.Uそれぞれをステレオ出力となっている為、個別でEQやエフェクトを掛けることが可能。より拘ったサウンドメイクを可能とする拘り派のシステムとなっています。上記のパーツ交換箇所が見られる点や、ネックヒール横のボディサイドにストラップピンを取り付けていた跡があり同じくローズウッドで埋め木とタッチアップをされている点等の手入れが見られます。その点を除けばボディトップ面とバック面の下部に細やかな当てキズが少々、指板上の線キズや薄い擦れキズが全体に見られる程度で比較的キレイな状態。ネックの状態は整えられており、サドル残は少ないながらも非常に弾きやすい演奏性をキープされている個体となります。ジャンルを選ばない演奏性を誇るカスタムOOO。様々な演奏スタイルにフィットするであろう優秀な1本です。拘り派の方には嬉しいP.Uシステムも搭載している実用的な個体。是非ご検討下さいませ。
オリジナルハードケースが付属します。
Condition:EX+
Top:Solid Spruce
Side:Solid Mahogany
Back:Solid Mahogany
Neck:Select Hardwood
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Fingerboard Inlay:Dots
Machine Heads:Gotoh 510 Gold
Rosette:White&Black
Binding:White&Herringbone
Pick Guard:Tor-Tise
Pick up:Contact Piezo(Passive)×2 / L.R Baggs M1 (Passive)
Nut width:44.5mm
Scale:632.5mm
Case:Original Hard Case
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”