≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!≫
期間限定で対象商品は最大48回払いまで金利0% (54回 2%、60回 2.8% 、84回 7.6% )
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
Classic Style JM Alder/ Rose Custom Blue
こちらは、当店スタッフがSagoさんの工房にて木材選定をしてオーダー案を構築した、カスタムのJMです。
当個体の特徴は何といってもアルダーの木目が浮かび上がる青のような緑のような美しい塗装とアノダイズドPGから生じるコントラストによるかっこよさではないでしょうか。こういった塗装をする前提で、美しい木目を持つアルダーを選定しております。また、Sago独自のJMコントロール(シリパラスイッチとダイレクトスイッチ)は実用的です。
Classic Styleシリーズでは標準仕様としてネック材の定番、ハードメイプルにサーモ処理を施しています。
サーモ処理された木材はセルロースや水分が取り除かれた超乾燥状態となり、
ネックに使用することで以下のような利点があります。
反り・ねじれに強い
加工時の水分や成分による木材の動きが減り、完成後のネックの反りやねじれも少なくなります。
ピッチが安定しやすくデッドポイントも減少
サーモ処理した木材は細かく均一に鳴るため、ネックに使えばピッチが安定しやすく、デットポイントが少なくなります。
SagoではジャズベースやストラトタイプなどのClassic-Style Seriesでサーモ処理を施したメイプルをネック材に標準採用しています。
ネック以外の仕様は標準的なモデルと同じで、慣れ親しんだグリップシェイプでサーモウッドによる違いをぜひ体感してみてください。
シリーズ / パラレルスイッチ
リア、2つのミックスを3WAYピックアップスイッチで切り替え出来るほか、シリーズ時には2つのピックアップが直列回路となり、疑似的にハムバッカーサウンドをシミュレートできます。
この擬似ハムバッカーによるドライブサウンドは音が太く、ブリッジミュートではバイト感があります。
なおパラレル時より若干音量が上がるため、ギターソロでシリーズに切り替えると言ったアプローチも可能です。
・ジャックダイレクトスイッチ
オンにすることでボリューム・トーン回路をバイパスし、よりダイレクトなサウンドを出力することができます。ボリュームやトーンは言わば入力された音に抵抗をかけて、音量や音質を調整して出力する回路です。
これらを通さないことにより、よりハッキリとしたサウンド、元気のいいトーンになります。
クリーントーンにするとオン・オフによるサウンドの違いが分かりやすいです。
これらのスイッチ類とピックアップの切り替えにより、バリエーション豊かなサウンドメイクを可能としています。
【専任スタッフ在籍店舗】
当店は専任スタッフが在籍!
ご購入からアフターケアまで、丁寧にサポート致します。
ご購入前にお好みの弦高の高さ等が御座いましたら、
無料で調整致します。お気軽にお申し付け下さい。
ご購入後も、保証期間内であれば無料で点検、調整致します!
--------------------------------------------------------------------------------------------
G-CLUB UMEDA
〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目4-9 BREEZE BREEZE 4F
TEL:06-6131-9621
アドレス:g-umeda@kurosawagakki.com
【アフターサービス】
当店はリペアマン常駐の店舗です。
弦高など無料で調整してから発送することも可能です。
アフターサービスやメンテナンス等、行き届いたサービスをお約束します。
【買取・下取・委託】
楽器買い取り&下取強化中!
Fender・Gibson・PRS高価買取いたします!!
もちろんヴィンテージも大歓迎!
また、委託品もお預かりも可能でございます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”