デュアルSHARC プロセッシングとHX モデリングにより、リアルなサウンドとアナログのアンプ/エフェクトのフィーリングを実現したハイエンドエフェクトプロセッサー。
そのインターフェースは、使いやすさのスタンダードとなっています。
大型カラーLCD、キャパシティブタッチ・フットスイッチ、カスタマイズ可能なスクリブル・ストリップ、充実したアナログおよびデジタルI/O、オンボード・エクスプレッション・ペダルといった機能を用意。
・リアルなトーン
Helix 製品に搭載されたデュアル SHARC® オーディオ・エンジンにより、定番からモダンまで、アンプ/エフェクトのサウンド特性、プレイした時のダイナミックなレスポンスを忠実に再現します。
・HXキャビネット/インパルス・レスポンス
Helixのキャビネット・モデルには12種類のマイクが用意されており、スピーカー・コーンやキャビネットまでの距離を自由に設定可能です。またサードパーティー製のインパルス・レスポンスもロード可能です。
・コンポーネント・モデリング
アンプ回路の各出力段は細かく計測されてオリジナルの状態にマッチするよう再現されており、リアルなサウンドと本物とまるで同じような反応を実現しています。
・ビヘービア・モデリング
アナログ・エフェクト・デバイス独特の挙動を、個々のコンポーネント毎に計測しキャプチャーするHXモデリング・テクノロジーにより、モデリングするのが非常に困難とされるゲルマニウム・ファズや“バケツリレー”回路を採用したエフェクトでさえも忠実に再現しています。
・操作性
Helixファミリー製品は直感的なインターフェースを採用し、複雑なメニュー階層へ入り込むことなく、分かりやすい操作性を実現しています。
・4×ステレオ・シグナル・パス
Helixプロセッサー には4つのステレオ・シグナル・パスが備わっており、多数のエフェクトや他のブロックが絡み合うような複雑なプリセットを作成することが可能です。これらシグナル・パスを個別に扱えるため、最大4種類のインストゥルメントを同時に処理したり、ふたつのパスを要するトゥルー・プリセット・スピルオーバーが有効なプリセットを作成できます。
・スナップショット
スナップショットはひとつのプリセット内で最大8種類の異なる設定を保存し、その切り替えを、プリセット間の移動の際に生じる音切れを起こすことなく行えます。
・コマンド・センター
Helixプロセッサーはあらゆるタイプのリグに対してコマンド・センターとして機能します。プリセットやスナップショットを呼び出す際に最大6種類のMIDIコマンドを発信することができ、外部アンプの切替えも可能です。また追加のコントロールを行うために外部エクスプレッション・ペダル及びフットスイッチを接続することができます。
・スクリブル・ストリップ
Helix Floorのフットスイッチに用意されている13のスクリブル・ストリップにより、各フットスイッチのアサイン状態が一目でわかります。フットスイッチのLEDカラー及びスクリブル・ストリップのラベルもカスタマイズ可能です。各フットスイッチに2種類以上のブロックまたはパラメーターがアサインされている場合には、スクリブル・ストリップに“MULTIPLE (X)"と表示され、Xの数字でアサイン数を確認することができます。
・キャパシティブタッチ・フットスイッチ
フットスイッチにタッチするだけで、即座にどのブロックにも移動でき、パラメーターの調整やコントローラーのアサインが可能です。カラーLEDリングにより、フットスイッチの割当てを一目で確認できます。
・エクスプレッション・ペダル
本体に備わっているエクスプレッション・ペダルにより、ボリューム、ワウのほか、どのようなパラメーター、またはパラメーターの組み合わせも調整可能です。ハンズフリーのペダル・エディット・モードでは、足元ですべてのブロックのパラメーターを調整することができます。
・HX EDIT
無償のHX Editは、Helixプロセッサー本体と同様に直感的なユーザー・インターフェースを採用しています。複雑なシグナル・チェーンを簡単に構築でき、設定やパラメーターも専用のスライダーとノブで調整可能です。またフットスイッチ・ラベルのカスタマイズも素早く行うことができます。
【店舗管理商品コード:1-16400040】
商品のお届けは点検・調整を行った上での出荷となります為、お届けにお時間を頂く場合がございます。
予めご了承下さい。
※掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡頂けますと幸いでございます。
撮影機材の性能や、お使いの画面環境によって実物と色味が異なって映ることがございます。
予めご了承をお願いいたします。
●店舗へのご来店について
webご案内の該当商品が店舗に展示していない場合がございます。
店舗ご来店にて商品をご購入・ご確認をご希望の際は事前に店舗あてにご確認ください。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法で不明な点は、 お電話かe-mailにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせは下記までどうぞ
クロサワ楽器御茶ノ水駅前店
エフェクターフロア
電話03-3293-5627
E-MAIL:eki@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”