≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン≫
48回払いまで金利手数料0%!!
詳しくはお電話もしくはメールにてお気軽にお問合せくださいませ。
※各種分割払い(クレジットカード、ショッピングクレジット)ご利用いただけます。
詳しくは担当スタッフまで!
-------------------------------------------
1979年製 ES-335 PRO 入荷!
このモデルは1979年に市場投入された新しいES-335です。この当時同時に製造されていたES-335TDはスモールブロック・インレイにトラピーズテールピースという仕様。ドット・インレイにストップテールピースを持つ本機は一見すると初期のES-335を思わせますが何かが違う。なんと1フレットのポジションにもドットインレイが入れられているのです。また、同モデルでも1フレットにドットが無い一般的なルックスのものも存在。時期によって仕様が変更されたものと思われます。
ピックアップはオープンタイプのダブルブラックボビン。これはカバーが外されているのではなく、元々の仕様。ギブソンオリジナルのDirtyfingers。当時ギブソンでは最強のパワーを誇るピックアップです。現在ではセミアコにハイパワーなピックアップを搭載するという発想はあまり聞きませんが、当時はとにかくパワーが求められた時代だったのです。肝心のサウンドですがこのモデルに関して言えばかなり低音が強調されております。とは言ってもブーミー過ぎることはありません。なんとも甘く太いサウンドは現在のES-335とは一線を画す存在です。
しかしこのES-335 PROは1981年を持って生産が完了。それ以降再生産はされておりません。この70年代末期から80年代は音楽のトレンドが変わりやすく、またアンプなどの機材も日々進化していったため、このモデルに限らず長く定着したモデルが少なかったようです。それはギブソンだけに限らずライバルのフェンダーも同様でした。それゆえに珍しいモデルが多数存在する面白い時代ともいえます。
時代の狭間に作られた激レアモデル。状態もよくオススメです!
状態
全体的にクリーンコンディション。
フレット、およびナットは交換されておりますが交換後、それほど使用感はなく、演奏性はベストな状態です。
ポットデート、13778xx、13779xx。xxはハンダで判別できませんが本体の年代に近いものです。交換の跡はございません。
トラスロッド余裕あり。
付属品
オリジナルハードケース。
状態
フレット残り6割。ローポジション弦通りの部分減り強め。
トラスロッド余裕あり。
年代相応の傷あり。
ネック裏塗装が減っており強くクロスで磨くと色移りする可能性がございます。
詳細は店舗までお問い合わせ下さい。
重量:約4.19kg
付属 非純正ソフトケース
♪♪♪ 通信販売をご利用のお客様へ ♪♪♪
通信販売をご利用のお客様は、必ず「下記URLより通信販売のご案内」をご確認の上ご利用ください。↓↓↓
https://shopping-kurosawagakki.com/html/info.html?_ga=2.125946575.338321375.1598148484-1554848242.1539758370#map3
掲載商品売却の際、迅速にサイトから削除するよう心がけておりますが、
ショッピングページの更新にタイムラグが生じる場合がございます。
万一ご注文後に売切れとなっておりました場合は、誠に恐れ入りますがご容赦ください。
店舗での試奏やご購入をお考えの方は事前にTEL、またはメールにてご連絡いただければ確実です。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”