【Paul Reed Smith(PRS)】
1985年に設立されたアメリカの楽器メーカーで、老舗のGibsonやFender等と比較すると歴史は浅いものの精度の高さや演奏性等、楽器としてのクオリティの高さが評価され数多くのプレイヤーに愛されています。
現在ではGibson・Fenderに次ぐ第三のエレキギターの王道として君臨しており、エレキギターを演奏する方には聞き馴染みのあるブランドとなっています。
デザイン面では他メーカーを圧倒する美しいモデルが数多くラインナップされており、オリジナルのアーチトップボディは演奏性も考慮されたダブルカッタウェイが施される事が多くトップ材には極上のキルトメイプルやフレイムメイプルが用いられ、その杢を活かすシースルーカラーの物が多く見られます。
そしてPaul Reed Smith(PRS)の代名詞的にもなっているバードインレイも大きな特徴と言えます。
【Signature -Bonnie Pink-】
1986年当時、レギュラーラインの上位となり選び抜かれた材料を使用。ヘッドストックには手書きサインが入りPRSにおいて重要な位置づけで生産されていたシグネチャーモデル。
90年までに1,000本が生産され、PRS愛好家にとって憧れる一本です。
今回入荷した1989年製Signature -Bonnie Pink-。ボニーピンクカラーは特に希少性も高く、手に取る事が
難しい印象を受けます。
こちらの個体は色ヌケが少なく、ボディバックに小さな打痕はありますがトップには目立つキズも無く
印象の良い個体です。
トップのキルトメイプルはビッグリーフメイプルになり、大柄で深みのある杢目となっております。
近年キルトメイプルが激減しており、各メーカーの製作本数も大きく減っています。
指板にはブラジリアン・ローズウッドとなり、世界的に価値が存分に上がっております。
指板の材もトップグレードとなり、黒々とし目の詰まった素晴らしい材質。近年のブラジリアン・ローズウッド
と比べても差がハッキリと分かります。
ピックアップはフロントにスタンダードベース、リアにスタンダードトレブルを搭載。
現ラインナップのVintage&HFSピックアップの元となり今では貴重なピックアップです。
現代でも十分使える、表現力や柔軟さと力強さを持ち、魅力あふれるサウンドを生み出します。
誕生してから40年近く経過した1989年製Signature -Bonnie Pink-。
コレクターの方だけでなく、前線で愛用するギタリストにもオススメ出来ます。
長年の相棒として是非ともご検討して頂きたい一本です。
~状態~
・ボディトップには若干の弾きキズあり、ボディバックには6弦側ネックジョイント付近に小さい打痕あり。
擦り傷も目立ちませんがあります。
・ロッドは両方向に余裕あり、フレットは約8割ほど残っております。
1弦約1.5mm/6弦1.75mmにてセットアップ済み。弦ゲージは09-42となります。
ウイングロックペグの為ヘヴィゲージ以上のゲージは対応出来ません。
・ポットノブが一個交換されています。オリジナルは付属しますが割れている為、使用不可です。
重量:3.68kg
付属品:オリジナルハードケース、アーム、当社規定中古保証書
~楽器の購入、保証等につきまして~
当店の商品をご検討頂き、誠にありがとうございます。
詳細写真のご希望やご不明な点等ございましたら遠慮なくお申し付けくださいませ。
電話・メールにて【エレキフロア担当・嶋田】がご案内いたします。
掲載写真は実機となりますので、万が一売り切れの際はご容赦ください。
更新作業の都合上、ご注文頂いた時には既に売り切れている場合がございます。
新品には1年間の保証付でご案内しております。
通信販売では、銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、
最大48回払いまで無金利キャンペーン実施中のショッピングローンがご利用いただけます。
ご決済方法の併用、楽器の買取・下取りも可能でございますのでお気軽にお問い合わせください。
黒澤楽器名古屋店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-3-1
TEL:052-201-2010
Mail:nagoya@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”