【無金利キャンペーン&PLEK導入店!】
ショッピングローン48回払いまで無金利キャンペーン実施中!!
金利手数料0円で憧れの1本を手に入れるチャンスです!!
更に池袋店は楽器調整用機器PLEK導入店。
ご購入後のメンテナンスもプロの技術で安心してお任せください!
------------------------------------------
定価:¥370,000-(税込:¥407,000-)
ヴィンテージの雰囲気漂う1本に仕上げるべくオーダーした1本が遂に入荷しました!!
【コダワリポイントや個体特徴など】
レギュラー仕様と違う点は、セルバインディング、ブロックポジション、マッチングヘッドの3点となります。
・ブロックポジションマーク、バインディング
JB-4Cは通常ドットポジションマークなので、ここはコダワリポイントです。
ルックスの豪華さ、視認性を高める仕様で1960年代後半以降の特定の年代やモデルを象徴するデザインを選びました。
パーロイドのマークが光の当たり方によって様々な色に輝き、指板を宝石のように飾ります。
・マッチングヘッド
カスタムモデルの証の代表的な部分であるカスタムをしました。
通常の塗装工程に追加の手間がかかるため、レギュラーモデルではなく上位機種やカスタムショップ製、限定モデルなどに採用されることが多いです。
そのため、豪華さや特別感を演出する要素となります。
・ヴィンテージホワイト
カラーも指定しました。
白と言えば「変色こそが価値」と言えるほど、経年変化が反映されやすい色でございます。
純白から黄色味やクリーム色を帯びた色へと変色する様子は、長年愛用されてきたような、温かみのある独特のアイボリーカラーになり、ベースやギターに深いストーリーと風格を与えてくれます。
まさにその「味」を楽しんでいただきたい1本です。
そのほかピックガードは鼈甲柄をチョイスし、トラッドな雰囲気でありつつも、塗装面の耐久性を考えウレタン塗装で仕上げました。
入荷個体について、まず重量は4.39kgを記録。
しっかりと芯のある音で鳴っており、パワフルさもしっかりと出ております。
ボディの質量が大きいため、低音がタイトにまとまり、ポップスやジャズに留まらず、ロックやハードなジャンルでも活躍が期待できます!!
また個性が出る部分としてあげられる指板について。
ムーンではホンジュラスローズウッドを採用し、密度が高く、肉肉しさをも感じるような生きた迫力がございます。
全体的にヴィンテージフィーリングをガッツリ感じるルックスに仕上がりました。
池袋店エレキ館のYouTubeにも動画をアップしましたので、気になる方はチェックしてください♪
【サウンドやプレイアビリティなど】
アルダー、ローズウッドの組み合わせを基盤としたスタンダードな音色に迫力が加わったパワフルな印象です!
レスポンスが速く、スラップをした時のバウンドするような跳ねる高音が気持ちよく光り輝く、まさにムーンらしい音です。
指の細かなニュアンスに追従し、バッキングでもフロントでの主張もお手の物。
耳に刺さるような高音では決してなく、ジャンルとしてはポップスはもちろん、ファンクやジャズなど幅広くこなせる印象があり、音を仕事にするスタジオミュージシャンやアーティストが使用する理由が頷けます。
ローズ系の木材の中でもホンジュラスローズウッドは、音色にタイトさを持った芯のあるサウンドでレスポンスの速さに優れた特徴がございます。
この特徴は元祖ローズウッドと呼べるブラジリアンローズウッドに似た特性で、その上質なサウンドにより人気の高い木材です。
プレイアビリティも素晴らしく、馴染みのあるジャズベースフィーリングです。
指板のラディアスは210R(約8.26 inch)となっており、フェンダーの現代的なモデルのラディアスである241mm(9.5 inch)よりやや丸みを持たせた指板が特徴です。
ヴィンテージを意識したモデルでありながら、現代のプレイヤーでも手に馴染む設計がされています。
【仕様などメーカーサイトより引用】
厳選されたアルダー材2ピースのボディーを基調とした、極めてベーシックなパッシブベース。
レアカラー仕様とし、飽きのこないシンプルさ、中・高域の乾いたサウンドが特徴で、ジャンルにかかわらずオールマイティーに使えるベースです。
ベーシックでありながらも、気品のある仕上げ。ピックガード一枚にもこだわりを持ち、ベッコータイプは貴重な4プライ物も使用。
ペグも逆巻のオールドタイプを標準装備した、ワンランク上のモデルに匹敵する仕様です。
・新しくなったMoon Guitarsオリジナルのヘッドシェイプ。
・完全ハンドワイヤリングのOxalis JB-CLASSICを搭載。
・自然な響きを大切にした、丁寧な組み込みと仕上げ。
ボディ材のレゾナンスを損なわず、木材本来の音響特性と質感を最大限に引き出します。
・指板はインディアン・ローズに比べタイトで芯のある音が特徴のホンジュラス・ローズ。
JB-4 CLASSICのローズ指板モデルには全て使用。
【ブランド】
日本が世界に誇る老舗ブランド「ムーンギターズ」
ラリーグラハム・ジョンメイヤー・THE BACK HORNの岡峰光舟・須藤 満など名だたるアーティストが使用していることで、楽器自体のクオリティの高さを物語っています。
遡ること1978年。高い製作技術を持つESPを出身とする経営陣を中心とし創業された株式会社ムーンギターズ。
製作はP.G.Mによって行われ様々なギターブランドのOEM生産を担う工房でございます。
50年近くギターを作り続けてきた職人による確かな目と、確かな腕、確かな品質により1ランク上のプレイアビリティ、サウンドを提供しております。
熟練の職人技とプレイアビリティの高いハイクオリティな日本製モデル。
その卓越したサウンドと演奏性を池袋店でお確かめいただきたく存じます。
ブランド担当者までお声掛けくださいませ。
ご購入後の弦交換やネック調整はもちろん、メンテナンスに関するご相談も、お気軽にお申し付けください。
もちろん通信販売も大歓迎でございます。
店頭、通販ともに心よりお待ちしております。
【付属品】
オリジナルギグバッグ、六角レンチ、保証書
【SPEC】
Body: Alder
Neck: Maple
Fingerboard:Honduras Rosewood
Frets:21
Fretboard Radius:210R
Scale:34" (864mm)
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”