≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫
48回払いまで金利手数料 "0%"!! [ 54回 "2.0%"/60回 "2.8%"/84回 "7.6%" ]
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
-Professional Quality. Classic PRS Design-
目を奪われる“Violet Quilt Maple Top”
光の角度によって揺らめくトップは、同価格帯では考えられない立体感と高級感を放っております。
バックにはマホガニーを採用し、甘く深い中域と豊かなサステインを確保。
豪華ながらも実戦的な仕様は、まさに「見ても弾いてもPRS」
搭載ピックアップはTCI "S"
オリジナルUSモデル直系の設計で、クリーンではクリスタルのような透明感、ドライブではタイトで輪郭のあるミッドが特徴です。
さらにコイルタップはSEシリーズの中でも特に人気の高い“08スイッチング”搭載モデル。
2基のミニトグルスイッチで、各ハムバッカーを個別にシングルコイル化でき、合計8通りのサウンドを切り替え可能です。
クリーン〜ハイゲインまで幅広く対応する万能サウンド。
ロック、フュージョン、ポップス問わずメインギターになれる1本です。
24フレット仕様のWide Thinネックは、握りやすさと速弾きのしやすさを両立。
PRS独自のトレモロブリッジはチューニング安定性が高く、滑らかなアームプレイもストレスなく行えます。
「高級ギターの弾き心地を、手の届く価格で」
それがこのモデルの本質です。
レコーディングからライブまで、信頼できるオールラウンダー。
この価格帯でこの完成度はまさに驚異的。
1本目の相棒にも、2本目のメインにも自信を持っておすすめいたします。
是非この機会にお求めください。
~Spec~
BODY
Body Construction : Solidbody
Top Wood : Maple
Veneer : Quilted Maple
Back Wood : Mahogany
Top Carve : Shallow Violin
NECK
Number of Frets : 24
Scale Length : 25”
Neck Wood : Maple
Neck Construction : Multi-Ply
Truss Rod : PRS Double-Acting
Neck Shape : Wide Thin
Neck Depth at the Nut : 13/16”
Neck Depth at the 12th Fret : 57/64”
Neck Width at the Nut : 1 11/16”
Neck Width at the Body : 2 1⁄4”
Fretboard Wood : Ebony
Fretboard Radius : 10”
Fretboard Inlay : Birds
Headstock Logo : Signature “SE”
HARDWARE
Bridge : PRS Patented Tremolo
Tuners : PRS Designed Tuners
Hardware Type : Nickel
Nut : PRS
Truss Cover : “Custom”
ELECTRONICS
Treble Pickup : TCI “S”
Bass Pickup : TCI "S"
Controls : Volume and Tone Controls with 3-Way Toggle Pickup Switch & Two Mini-Toggle Coil-Tap Switches
ADDITIONAL INFO
Strings : PRS Classic 10-46
Tuning : Standard (6 String): E, A, D, G, B, E
Case : Gigbag
NECK/BODY ASSEMBLE
Neck/Body Assemble Type : Set
---------------------------------------------------------------
全国通信販売も承ります。
楽器の詳細及び通信販売の手続き方法は、
お電話かE-mailにてお問い合わせ下さい。
ークロサワ楽器 福岡ミーナ天神店ー
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-3-8 ミーナ天神8F
TEL 092-791-9638
E-Mail mina-tenjin@kurosawagakki.com
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”