1960年代のエレキブームを牽引したグヤトーン(東京サウンド)。国産エレキギター/ベースを語るうえで避けては通れない最重要ブランドですね。今回入荷は1970年代初頭製造のエレキベース、どことなくF社の面影を感じる「EB-25」です。
【ボディ】
全体重量約4.0kg。JBモデルを基に、いくらかスケールダウンしたような小ぶりなシェイプ。ストラップピンがボディバック側に配置されているのが印象的ですね。年式相応の傷や打痕、金属パーツのくすみなどが散見されますが、年式を考慮すれば十分にきれいなコンディションと言えるでしょう。ピックアップ・フェンス、ブリッジカバーは欠品しております。
【ネック】
ネックスケールは約770mm、トップローダーのため弦はショートスケール弦がご利用頂けます。フレット/ナットには減りがあるほか、構造上ナットからチューナーの間で共振が発生しやすいものの極端な詰まりやビビりはございません。現状でトラスロッドはほぼ締め切りいっぱい、やや順反り傾向となりますのでネックまわりは保証対象外とさせていただきます。フレットの減りもあり、弦高はかなり高めです。ナット幅は約38.5mm。エンドに向かってぐっと厚みと丸みの増す独特のネックシェイプです。ミュート装置は欠品しております。
【電装系】
ピックアップにはMaxon製のハムバッカーを1基搭載。ギター用の「ジャズ・ロックタイプ」に近いスタイルですね。ベース裏面のスタンプから1972年頃のピックアップのようです。JBとは違ったキャラクターですが、太く艶のある低音と引き締まった中・高音域が特徴です。
付属品:ソフトケース
Weight:≒4.0kg
Nut Width:38.5mm
Fret Width:2.0mm
Neck Thickness(1F/7F/12F):22.1mm/24.2mm/26.4mm
Pickups:Maxon Humbucking Bass Pickup(11.8kΩ)
※ピックアップの直流抵抗値はコントロール部を通した計測となります
-------Heartman Vintage Guitarsは池部楽器店のヴィンテージ・ギター&ベースの専門店です-------
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”