≪ショッピングクレジット無金利&超低金利キャンペーン実施中!!!≫
48回払いまで金利手数料 "0%"!! [ 54回 "2.0%"/60回 "2.8%"/84回 "7.6%" ]
※一部対象外がございます。詳細はお問い合わせください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
国産ブランド紹介の特設ページも是非ご覧ください♪
https://www.kurosawagakki.com/blog/post-12479/
------------------------------------------------------------------------------------------------
長野県のT'sの工房現地で選定した、トップクラスに美しい杢を持つ5Aグレードのバールポプラと5Aグレード並みの漆黒エボニー指板、そして目の詰まったウェンジネックを採用した究極のDST-Pro24の7弦仕様がようやく入荷致しました。
約1年以上待ちましたが、これ以上ないレベルのスペックに仕上がっております。
ひときわ目を惹くのは、幻想的な杢目が広がる5Aバールポプラを贅沢に使用したボディトップ。
唯一無二の表情を持つ杢目、同時期に選定した他個体の木材と共に、非常に見ごたえのある杢を持つ材をセレクト出来ました。
バール材は樹木の内部で偶発的にできる“瘤(こぶ)”部分から切り出され、繊維が入り組み密度が高いのが特徴です。
自然の中の偶然の産物であり、その瘤は全ての樹木に必ずしも発生するわけではなく、5Aグレードともなると非常に入手が困難です。
非常に美しいスペックに仕上がった当個体、サウンド面の特徴を綴らせていただきます。
バールポプラの音の傾向としましては、輪郭がはっきりしているがウォームで倍音は豊かで滑らか。
特有の倍音はミッド~ハイにかけて繊細でリッチな艶が乗る。
サスティンはやや柔らかめだが、響きが自然で心地よい。
音にも独特の“粘り”と“有機的な温かさ”があります。
バールポプラは「装飾的トップ材」ではなく、音楽的な表現力を底上げするトーンウッドとして非常に優秀だと感じております。
そんなバールポプラに合うバック材には、アッシュ材を選択、
アッシュ材が担う「明瞭で抜けの良い中音域」はバールポプラが与える「深みと柔らかさ」と見事に融合します。
アッシュ2ピースボディと組み合わさることで、高域が丸みを帯び、中域がふくよかに伸び、奥行きのある低域は、アッシュ材の明瞭さを上品に包み込むような極めてバランスの良いトーンを持つ個体となりました。
この「明瞭な抜けと柔らかい響きの共存」は、他の木材の組み合わせではなかなか得られません。
そのバランスを支えるもう一つの要因が、ウェンジ&エボニーを選択したネック部分です。
双方ともに非常に密度も高く堅い木材ですが、バールポプラのもつ柔らかさを引き締め、艶感を後押しする最適な組み合わせです。
“立ち上がりの早さを保ちながらも、角が取れた高域と豊かな中域”という非常にバランスのとれた組み合わせとなり、
7弦特有のローエンドもタイトにまとめ上げ、低域が濁らず輪郭のあるサウンドを更に後押しします。
またピックアップに関しても、T’sオリジナルの DH-550-7 ピックアップでオーダーしており、
クリーンでは深みのある透明感、ドライブでは迫力ある中域の押し出し感を得ております。
T'sのピックアップはパッシブのピックアップでありながらも、滑らかで余裕のあるハイパワーなサウンドを得意とするT'sオリジナルピックアップは非常に優秀で、耳障りな粗さを一切感じさせないサウンドに仕上がっております。
それでいながらも、しっかりとエッジ感を感じる事が出来る為、刻みを優先的に行うプレイヤーにとっても全くストレスを感じられないサウンドです。
使用している材とも相まって、スムーズなアタックとふくよかな中低域。温かく艶やか。
ハイゲインでも潰れず、ミッドが前に出る。幅広いジャンルに対応できる夢のようなギターとなりました。
滑らかなボディラインを描く Beveled Cut(ベベルドカット)
さらに、ヒール部のコンター加工や丁寧に処理されたフレットエッジが、ハイポジションでのスムーズなプレイをサポートします。
まるで体に吸いつくような洗練された技術はT’s Guitarsの真骨頂といえる仕上がりです。
フレットには背が高めのフレットサイズにステンレスフレットを採用しているので、非常に演奏性が高いギターに仕上がりました。
滑らかなチョーキングやビブラートを得意としている上に、音の立ち上がりが早く煌びやかなトーンとなりますので、現代音楽をプレイする上で理想的なギターとなっております。
また、T'sのギター共通の魅力といたしまして、バズフェイトンシステムを搭載していることが挙げられます。
バズフェイトンシステム搭載のギターであるからこそ、和音の美しさやピッチの安定性は抜群のクオリティーを誇ります。
ピーターソンのチューナー等をご利用いただければバズフェイトンシステムを最大限活用出来ます。
以上のどの仕様が欠けても、本個体の絶妙なバランスから生み出されるサウンドは実現できません。
国産ブランドの中でも最高峰の一角に数えられるT's Guitarsが送り出す最高級モデル。
ルックスから演奏性、サウンドのどれも最高水準に高める事が出来た当個体。
是非ご検討下さい。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”