オーダーから約1年半、
本国ではハイエンドからトラディショナルまで、確かな実力で幅広く支持されるLuxxtone。そのアーカイブの中でも、当店スタッフ、そしてお客様方に最も強く響いた"Choppa S" (Luxxtoneのストラトタイプ) をベースとした、80'sの香りが漂うスーパーストラト・カスタムが、遂に入荷です!
商品ページ下部には当個体のサウンドチェック動画のご用意がございます。
当店のリペアマン(武器調整師):"THE MECHANIC" 岡 による検品&サウンドチェックの一幕を動画に納めさせていただきました。
そのルックスの比類なきカッコよさ、焼けつくようなサウンドの素晴らしさを堪能いただけると存じます!
_________________________________
【オーダーコンセプト】
1980年代 L.A.!そのストリートは、ニトロとヘアスプレーと、夢に飢えた若者たちの叫びで満ちていた!
当然ながら奴らはヴィンテージの箱鳴りなんて知らない。
世界は闇に包まれ、けばけばしいネオンサインだけが希望の光を放っていたあの時代。
福音となるのは、ゲインを極限までブチ上げて、観客の度肝を抜くパフォーマンスだけだった。
そして必要なのは、自分を裏切らない相棒と、世界を変えるたった一音だけだった!
その「相棒」こそが、このLuxxtone Choppa S HH Heavy Aging ~Olympic white~、、、!!
という緻密なオーダーコンセプトのもと発注された素晴らしいギターとなります。
このギターは、単なるギターではありません。
それは、雨の夜の裏通りで交わされる、最も危険な約束!
そして、あなたがこの街のルールを書き換えるための唯一無二の装備・・・。
_________________________________
【サウンド所感】
搭載されたLuxxtone Hot/LuxxBuckerは、ミッドレンジが太く、けれど飽和せず、低音がタイトにまとまるような音色が特徴となります。
伝説的なVintageのPAF特有の暖かさで、出力も過度なものではありませんがより高次なゲインまで受け止められるようなバランス感となっています。
ハムバッカー・モード ではハイゲインアンプ使用時でも、速いリフの粒立ちを失いません。
特にリードトーンでは、太く押し出しの強いミドルレンジを基軸とし、倍音成分が豊かでサスティンが長く、
音像が前に突き抜ける力強さを発揮します。
コイルタップ・モードではシングルコイル特有のキレとレンジ感を生み出します。
クリーンはもちろん、クランチセッティング時のファンキーなカッティングやアルペジオに最適です。
浅くコーラスをかけたこれにより、ハードロックだけでなく、フュージョンやポップスなど、幅広い音楽ジャンルに対応できる多用途性を獲得!
【仕様】
見た目のコンセプト的な面でいうとやはり「80s感」といいますか「LA感」。
プラス現代的に洗練された感じも欲しいので上品なオリンピックホワイトをチョイスしています。
武骨な見た目に秘められたストリートワイズ!真の男のみが手にしうるスタイルポジションです!
アルダーボディ、バーズアイメイプル×エボニー指板ネック、高いメンテナンス性と演奏性を誇る6100ステンレスフレット、リバースヘッド等々男気と鉄板の仕様をセレクト!
~担当拘りポイント~
●フロイドローズ
この手のギターには大抵備えられている物では?という声が今にも聴こえてきそうですが、
この背後に潜む高尚な意図にあなたはお気づきであろうか?
フロイドローズ、それはあなたの魂の叫びを、狂気的なアームプレイを通じて夜空に叩きつけるための鉄の拳。
愛と復讐、すべてを賭けた夜でも、この相棒だけは裏切らない。
「サヨナラを言うのは、少しだけ死ぬことだ。」
映画『ロング・グッドバイ』でテリー・レノックス君を撃ち抜いたフィリップ・マーロウ君のように
すべてが終わった後の痛ましい諦観を、轟音とアームの狂乱に変えて吐き出すのです。
真実と偽り、すべてを賭けた夜でも、この相棒だけは決して裏切らない。
●2H & コイルタップ
スウィートとデスの二面性。男気のハム2発仕様も検討いたしましたがこの価格となるとやはりある程度の
守備範囲の広さを持ち合わせさせたくなるのが人情。雷鳴のようなリフ、ギラつくコードストロークは確実に意中のあの子の心臓に直撃。
それだけではなく、コイルタップを起動すれば、一瞬で悲しくも美しいバラードへとトーンが変貌します。激しい戦いの後に訪れる、静かで甘い瞬間。この二つの極端なトーンこそが、ストリートレジェンドの深み。
あの日、あの時、あの場所でこの相棒が担当の手元にいてくれたら、、!
●22F & スピードネック
逃げ場のない夜を支配するどこまでも続くようななめらかなネックは、
夜の帳の中、追っ手から逃げるための唯一の道。
手が吸い付くようなグリップ感。22フレットへのアクセスは、まるでハイウェイを爆走するかのよう。
22フレットを光速で駆け抜けろ。あなたの指の動き一つ一つが、物語のクライマックスになる。
●ヘヴィエイジド
それは傷ついた英雄の勲章。ニトロセルロース・ラッカーの奥から響く、生々しい「鳴り」は、この街で生き残ってきたことの証明書。余談ではありますが、365日ストリートで丸出しされたペコちゃんの舌は犬猫のようにザラザラなのであろうか?そうであるならばせめてお手入れを施した唇だけはプルンプルンというギャップが欲しいところ!
Body: Alder
Body Finish: Nitro Lacqurer
Neck: Birdseye Maple
Neck Finish: Aged Amber Oil
Neck Shape: Machete .79-.85
Fingerboard: Ebony
FIngerboard Radius: 10"-16"
Fret Size: 6100 Jumbo Stainless Steel
Nut: Floyd Rose
Nut Width: 1-11/16"
Inlay Color: Pearl
Bridge Pickup: Luxxtone Hot Aged Zebra
Neck Pickup: LuxxBucker Neck Aged Zebra
Control: Master Volume Master Tone (Coil Split Push/Pull)
Switch: 3-way
Hardware Color: Aged Black
Bridge: USA Floyd Rose
Tuners: Hipshot
Knobs: Black S Type
Pickguard: Aged Black Bakelite
Strings: .010"-.046"
重量: 約3.74kg
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”