※当商品は委託お預かり品でございます。現状でのお渡しとなりますので、下記商品状態を必ずご確認ください。
【商品について】
・宮古島が育んだ音色、TOMARI SATORUの技術
このギターを製作したTOMARI SATORU氏は、沖縄県宮古島を拠点に活動するクラシックギター製作家になります。
地域の音楽文化の発展に尽力し、宮古ギターアンサンブルの記録や音楽祭の撮影を通じて、島の音楽コミュニティを支え続けてきた人物です。2014年から2017年にかけて、宮古島市民音楽祭や市音楽祭の演奏記録を数多く残しており、その活動からも音楽への深い愛情と専門知識がうかがえます。
・参考動画/チャンネル
「tomari satoru」YouTubeチャンネル(宮古ギターアンサンブル活動記録・地元イベント)
本モデルは2018年製作のホセルイス・ロマニモデルで、シリアルナンバー23という初期製作の個体。TOMARI氏の技術と情熱が結実した、稀少性の高い一本です。
【主な仕様】
トップ(表甲): ジャーマンスプルース
明瞭で透明感のある音色が特徴のジャーマンスプルースを採用。繊細なタッチから力強いストロークまで、演奏者の表現を忠実に伝達します。クラシックギターの伝統的な選択材として、長年プロフェッショナルから信頼される木材です。
サイド&バック: 中南米ローズウッド
豊かな倍音と温かみのある低音域が魅力の中南米ローズウッド。ジャーマンスプルースとの組み合わせにより、バランスの取れた音色を実現しています。リゾナンスが豊かで、ホール全体に響き渡る音量と音質を備えています。
ペグ: ルブナー
ドイツの老舗メーカー、ルブナー製ペグを搭載。精密な加工技術により、スムーズな操作感と優れたチューニング安定性を提供します。演奏中のピッチのずれを最小限に抑え、集中して演奏に臨めます。
弦長: 650mm
弦高: 6弦側12f 4.6mm/1弦側12f 3.5mm
重量: 1.77kg
フレット残: 7割以上
ネック状態: 若干の順反りがあります。
傷・使用感: 全体に演奏傷/打痕あり、特に目立つ傷はブリッジ下方面にある傷と打痕になります(写真で要確認)。
シリアル: 23
リペア歴: 無し
【保証】6ヵ月 (島村楽器全店舗で利用いただけます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[お得な下取もご利用下さい]
商品購入時にお使いになられていない楽器を下取に出されると買取よりも査定が10%UPします!
例)10万円(税込)のギター購入時に下取で55,000円の下取でお支払いは45,000円。
*下取査定55,000円は単純な買取では50,000円の査定です。
[お支払い]
ショッピングクレジットはご利用出来ませんのでご注意ください。
現金、銀行振込、クレジットカード、代引き(上限30万円)
※デジマート×スルガ銀行 楽器購入ローン https://www.digimart.net/spcl/loan/
[ご注意]
※こちらの商品は同時に店頭でも販売しております。
売却時の商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが、万一ご注文後に売り切れとなっておりました場合は、
誠に申し訳ございませんがご容赦ください。
※商品によって、調整等でお届けに2~3日いただく場合がございます。予めご了承ください。
※商品のお問合せ、ご購入はデジマート会員登録後のメールにて承ります。
※商品のお問い合わせ、ご購入はメールでの対応を優先させていただく事を予めご了承ください。
[沖縄への発送に関して]
沖縄への発送は基本は陸送・船便での運送とさせていただきます。
(ただし荷物サイズが80サイズ以上の物)
また航空での輸送をご希望される場合は別途送料をいただきます。
(詳細は店舗へお問合せ下さい)
また航空機への搭載が不可となる規制対象商品(主に液体・スプレー類・磁石を含む荷物)は
陸送・船便に限らせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島村楽器公式アプリのマイル付与ご希望の方はご注文時に備考欄(記載内容)に以下を入力下さい。
島村楽器公式アプリ会員番号
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”