1966~68年製 YAMAHA FG-180【ライトグリーンラベル】です!
1966年~72年まで発売されていたFG-180。
ライトグリーンラベルは1966年から68年の約2年間と言われていてレアな個体です。
スプルーストップ、マホガニーサイドバック、マホガニーネック、ローズ指版とスペックはシンプルですが、
めちゃめちゃ鳴ります!
ネックエンドにストラップピンを追加していた跡を修正した形跡があるのと、
ブリッジサドルは交換されています。
2弦のペグが変わっているのですが、かなり古いペグでいつ交換されたのかは不明です。
付属でペグボタン部分がもう1つあります。
残念ですが、ヘッドトップのYAMAHAのロゴは意図的に削られています。
ネックの状態は良く、グリップは少し太いかな?くらいの三角ネックで、
フレットはオリジナルで、残りは3~4割くらいです。(元々低めのフレットです。)
トラスロッドも両方向に効きます。
弦高は、12フレット上で、1弦と6弦共に、約2.5mmです。
ケースもオリジナルケースで、当時の?音叉と、レンチが付属しています。
全体的に使用感もあり、傷や打痕がありますが、塗装は艶があり綺麗で、
これからもガンガン使ってほしいギターです。
現在、弦はエリクサー、ナノウエーブ フォスファーブロンズの.010-.047で調整してあります。
弦のゲージは、通常の.012-.053に張り替えようと思ったのですが、
このテンション間のサウンドがあまりにも良かったので、そのまま、.010-.047で調整しました。
※委託品のため、このままの販売となります。
ご来店いただいた場合、オリエントコーポレーションのショッピングクレジットもご利用になれます。
ご検討ください。
★当店では、入荷後、指版にオイルを入れ、フレットを磨き、ネックの反り調整、全体のメンテナンスを行っております。
★売却情報がリアルタイムに更新できません、店頭の在庫は1本のみとなっているため、
ご購入を希望の場合、お手数ですが、店頭に在庫があるかをご確認ください。
★商品の発送に関して、当店では、日曜日と祝日は運送会社による事前予約製のため、発送する事が出来ませんので、ご了承ください。
※稀に発送できることもあります。
当店は九州の福岡県にありますので、関東への発送は2日後の到着となります。翌日には届きませんのでご理解ください。
★お問い合わせは、こちらから直接メールを送っていただいても受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
info@mitochondrion-guitars.com
当店のホームページで詳細写真をご覧いただけます。
https://mitochondrion-guitars.com/18220
デジマートでは現在ASK表記にできない契約となっておりますので、ASKの商品はデジマートに掲載しておりません。
ASKにしてお問合せを頂きたい商品はホームページに掲載しておりますので、ホームページもご覧ください。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”