1960年のシングルカッタウェイ&アーチトップ、レスポールシェイプのラストイヤーを再現。
スリムなネックとワイド・フレットによる高い演奏性を誇り、ダブルリングのチューニング・キーやリフレクターノブが特徴です。
ボディトップは細すぎる感じもなく絶妙な太さのフィギュアドが角度によって動きをみせるバーストの王道をゆく内容。コントロールノブ周辺の板目の感じや、各所にさりげなく存在するフレックなど派手ではないものの我々のツボをしっかり押さえた一本で、そのカラーリングもその60LPを代表するウォッシュドチェリーサンバーストを採用しており、60LPのアイコニックなスタイルを見事に実現した一本です。
またレギュラーラインにはない1pcsマホガニーバックを完璧に木取り、ウェイトレリーフなしで仕上げつつもトータルウェイトを4.08キロで仕上げている点は流石です。
ネックシェイプは最大の特徴である、薄めのシェイプである『60s Slim Taper』を採用。全体的にこのグレードにしては薄めに仕上げられておりスッキリとした印象。とはいえギブソン全体で考えるとモダンモデルや335等のシェイプに似ており決して変わったネックシェイプではないですよ!またフレットはAuthentic Medium-Jumboとしており、そのネックシェイプも相まって高いプレイアビリティを実現します。またペグはクルーソンシングルラインのダブルリングを採用しており、60LPらしい表情をみせてくれています。
ピックアップにはアンポッテッド仕様の名器『Custom Bucker Alnico III』を搭載。タイトな低域にスムースな高域でリフプレイでも、もたつきを感じさせない即応性で意外とハードドライヴィンなサウンドでもイケており、2013年以降のヒスコレの高評価を決定付けた一つの要素を持つベストなチョイスともいえます。
59LPと比較すると出荷量が少ない60LP。特に今まで太めのネックシェイプでこのグレードを諦めていた方には是非ともお試し頂きたいモデル。90年代のレスポールクラシックを愛用されていたプレイヤーのグレードアップアイテムにも最適で、比べて広いレンジ感やレスポンスの速さを確実に感じさせてくれるはずです!
■付属品:ハードケース、正規保証
■シリアルナンバー:0 5265
■重量:4.08kg
Top Material:2-Piece Figured Maple, Hide Glue Fit
Weight Relief:None
Finish:Nitrocellulose VOS
Neck Material:Solid Mahogany
Neck Profile:1960 Slim Taper
Fingerboard Material:Indian Rosewood, Hide Glue Fit
Frets:Authentic Medium-Jumbo
Nut Material:Nylon
Tailpiece:Lightweight Aluminum Stop Bar
Tuners:Kluson Single Line, Double Ring
Control Knobs:Gold Top Hats w/ Silver Reflector Inserts
Pickups:Custombucker Alnico III (Unpotted)
Controls:CTS 500K Audio Taper Potentiometers, Paper-in-Oil Capacitors
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”