Taylor 814c テイラー

¥579,900

约合人民币:¥28,782 元

  • 成品: 全新 价格不含日本国内运费
  • 状态:S
  • 附加描述: 

商品详情


商品の説明



テイラーが提案するアコーステックギターの新たな可能性。

斬新なブレーシングパターンを用いたV-Class



敢えてピックアップを付けない本器は、完全生音アコースティックファンの方にも ご自身でピックップをセレクトして搭載したいプレイヤーの方にもおススメしたい1本です!



今や世界で多くのシェアを誇るメーカーになったTaylor。そのTaylorのフラッグシップモデルモデルとして製作されているのがこの800シリーズ。



テイラーの上位シリーズの800シリーズは、シトカスプルースのトップ、インディアン・ローズウッドのサイド&バックと、アコースティックギターでは定番のウッドマテリアルですが、選び抜かれた上質な素材が採用されております。

グランド オーディトリウム カッタウェイ シェイプの814ceはサウンドレスポンスの良さ、クリアーな音の輪郭、豊かな音量と低音域が特徴的なモデルです。

そしてブレーシングにはV-Classブレーシングが施されており、極薄の塗装と相まって広いレンジでバランスの良い鳴りとクリアーで芳醇なサウンドを持つモデルです。



V-Classブレーシングは2018Winter NAMMにて発表されたブレーシングで、テイラーの若きマスタービルダー・アンディ・パワーズによって新たに開発されたまったく新たしいブレーシングパターンです。アコースティックギターでは長く定番とも言えたXブレーシングがありますが、他のテイラーギターを含めて現在でも多くのギターに採用されておりますが、新たなV-Classブレーシングは現代の音楽シーンに合うよう、より豊かな音量と長いサスティーンは奏でます。

構造的には、トップ材の動きを見極めて弦振動がロス無くトップ材全体に伝わり、より振動させるように考えられた設計となっており、それにより音量やサスティーンの向上と共に、イントネーションの正確さをも持つブレーシングパターンとなっております。 トップの強度を保つという基本的な性能を保持しつつ、より豊かでクリアー、そして繊細なピッキングニュアンスにも反応するセンシビティをも兼ね備えています。



ネックはトロピカルマホガニとエボニーで構成されています。このエボニーはテイラー社では煙の様な模様からスモーキーエボニーという名で使用しており、エボニーと言えば黒檀というくらい真っ黒な木材が珍重されて使用されており、それ以外のまだら模様の部分は廃材にされてきました。しかし木材の強度やサウンド面では問題無く、テイラーはそのそういった木材を積極的に使用しております。

そして、ネックグリップは程よい三角のソフトVの様な形状で、自然と手に馴染む形状はスタイルを選ばず心地良い演奏感を感じられます。ネックは木材に対する姿勢と演奏者への配慮が合わさった、テイラー社らしい一面を感じられる部分です。

また、他の仕様の部分では演奏性も高めるエルボー部のカットや指板のインレイ・ボディーのパーフリングの施されたアヴァロンの装飾等、温かみのあるウッディーな雰囲気と合わさり上品なルックスにデザインされています。



演奏性の高いボディーシェイプとテイラー社独自の技術を集約させたこのモデル、新しいV-Classブレーシングからのより繊細なサウンドが合わさり、演奏者に新しい扉と可能性を提示してくれます。



Shape: Grand Auditorium

Body Top: Sitka Spruce

Bracing : V Class with Relief Rout

Body Back&Side: Indian Rosewood

Neck: Tropical Mahogany

Fretboard:Ebony

Finish(Body): Gloss 3.5mil

Scale: 25 1/2



ハードケース付き


商品说明


为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”

在线客服