在庫状況・試奏のご予約はこちらからどうぞ!!
windocha@kurosawagakki.com
金管担当/ 藤江
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<Willson>
スイスに工房を構えるWillson社。
1950年創業以来、多くの職人の手によってつくられてきました。
吹奏楽はじめ様々なジャンルで、学生さんからプロの方まで幅広いプレイヤーの方に使用されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<TA2905BS>
TA2905BSは、ウィルソン ユーフォニアムのTA2905シリーズです。
*TA2905 Series*
このシリーズは、ウィルソン ユーフォニアムの代表モデルである「TA2900シリーズ」の、
豊かなサウンドと音程の正確さはそのままに、より柔軟で繊細なコントロールが可能になっています。
造りは「TA2900シリーズ」を基に、
『1番管プロテクター・メインチューニング管支柱・マウスピースレシーバー をライトタイプに変更』しています。
また『2番管プロテクターを外してレスポンスが良く』なっています。
調子:B♭ コンペセイティングシステム
イエローブラス・ブライトシルバープレート仕上げ
バルブシステム:4ピストン(4番はサイドアクション)
ワンピースシームレスベル
ベルサイズ:290mm
ボアサイズ:15mm(1~3ピストン)/16.8mm(4ピストン)
ピストン:ステンレススティールピストンバルブ
デタッチャブルナイロンバルブガイド
サイレントバルブシステム
スペシャルウォーターリザーバー
第4バルブストッパーシステム
【ワンピースシームレスベル】
真円に限りなく近づけた高度な工法で、ウィルソン社が長年理想を追求した成果とされています。
全てのモデルでこの工法が用いられています。
【ステンレススティールピストンバルブ】
ステンレス製ピストンバルブとステンレス製バネによって、より操作性が安定します。
【デタッチャブルナイロンバルブガイド】
コンパクトになったバルブガイドは、大型ピストンによく起こる雑音を軽減し、ケーシングの摩擦を最小限にしています。
またガイドがネジ式になっているので、簡単に交換することもできます。
【サイレントバルブシステム】
ウィルソン社独自のシステムで、ステンレスピストンの底とボトムキャップ内側に、
消音ラバーを装着し、ピストン内部に発生する雑音を軽減します。
【スペシャルウォーターリザーバー】(別名 ウォーターポット)
第1・2・3番ピストンバルブ用の一体型と、 4番ピストンバルブ用独立型になっており、
演奏中の余分なオイルや水分をリザーバー内の高吸収圧縮フェルトで吸い取っています。
リザーバーは簡単に脱着ができ、丸洗いも可能でスムーズにフェルトを交換することが出来ます。
【第4バルブストッパーシステム】
全てのモデルに装備されており、ケース収納時の第4ピストンバルブへの負担を無くします。
*コンペンセイティングシステム*
1874年、Boosey&Hawkesの設計責任者であった音響学者 D.J.ブレイクリー氏が開発し、
1878年に特許が認可された音程補正システムです。
金管楽器は特性上、低音域の音程が上ずりやすい傾向がありますが、
音程を下げるための迂回管が搭載されているため、音程が高くなり過ぎないようにする役割を持っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<楽器コンディション>
s/n:w6***
全体的にキズがかなり多いです。
U字管・2番管・ピストン植込管に修正痕があります(写真2枚目下・3枚目・6枚目上)。
またベルフレアは全周に修正痕があります(写真10・11枚目のような痕が全周にあります)。
目に見えて残っているヘコミは2箇所です(写真6枚目下・8枚目上)。
管内洗浄・軟物交換済みです。ウォーターポットは2つ共新品に交換しています。
付属品:社外製ソフトケース(黒色・バックパックも可・剥がれなど傷みあり) のみ
※写真の掲載枚数に限度が全て掲載しきれていません。
クロサワ楽器店サイトでは全ての写真を掲載済みですのでそちらでご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<保証・お問い合わせ等>
お問い合わせは下記までどうぞ!!
クロサワウインドお茶の水店
金管楽器専門店 BrassGalley/ブラスギャラリー
03-5259-8191
windocha@kurosawagakki.com
金管担当/ 藤江
■お支払い方法に関しましては
銀行振込、代金引換、各種クレジットカード、
ショッピングクレジットの分割払いがご利用頂けます。
■すべて一点ものにつき売り切れの際はご容赦ください。
更新作業の都合上、ご注文頂いた際に既に売り切れている場合がございます。
あらかじめご了承くださいませ。
■中古商品には【当社保証(6ヶ月)】でご案内しております。
店頭・通販どちらをご利用頂いても保証期間は変わりません。
※抜き差し管やスライド・ピストン・ロータリー調整は、保証期間内であれば無料となります。
※管内洗浄やパーツ交換を伴う修理、落下等により生じた故障および損害は有料修理となります。
修理に関してご質問がございましたらお気軽にご相談ください。
■当社リペアマンが最終点検、調整をさせて頂いてから
発送致しますのでご安心くださいませ。
【詳細画像】【キズや修理痕】など、ご希望ございましたら
何でもお気軽にお問い合わせください。
■ご購入後のお客様都合による返品・交換はできかねますのであらかじめご了承くださいませ。
为了获得更好的访问体验
请点击右上角按钮
选择“在浏览器中打开”